当店オススメED治療薬
簡単購入ガイド

ラミシール

star (1件の口コミを見る)

ラミシールはスイスのノバルティス社が開発した抗真菌薬です。

真菌の増殖を抑制し、カンジダ症、水虫など皮膚真菌症の治療に用いる経口服用タイプの医薬品です。

皮膚真菌症とは、真菌(カビ)の感染によって引き起こされる皮膚病の総称をいいます。
その代表的な病気として、水虫とカンジダ症があげられます。

このような水虫、カンジダ症をはじめとする皮膚真菌症を治療したい場合に、ラミシールが役立ちます。

お薬通販部では、250㎎の購入が可能となっています。
効果
皮膚カンジダ症、白癬などの改善
有効成分
テルビナフィン
配送先
自宅配送&郵便局留め
配達日数目安
14~28日
対象性別
男女兼用
製薬会社
ノバルティス

ラミシールを注文する

ラミシール 250mg
内容量 獲得ポイント 1錠単価 販売価格 注文
28錠 90 107円 3,010

パッケージ例
パッケージ例01 パッケージ例02 パッケージ例03

国際郵便のパッケージ例です。

ラミシールの商品詳細

ラミシールの特徴

ラミシールは、有効成分テルビナフィンを含有する抗真菌薬です。

服用タイプとなりますので、塗り薬で治りにくい爪白癬、深在性皮膚真菌症、頭部白癬、角質増殖型の白癬などにも有効です。

カンジダ症は、カンジダ菌という真菌によって口内や性器に症状が現れる病気です。
カンジダ菌はすべての人が保有する常在菌であるため、カンジダ症は男女問わず発症する可能性があります。

ラミシールはカンジダ症、水虫などの皮膚真菌症に有効な治療薬です。

ラミシールの効果

ラミシールの有効成分テルビナフィンが、皮膚真菌症の原因である真菌(カビ)の発育を抑制させることで、カンジダ症、水虫などの治療に効果があります。

ラミシールの適応症状

ラミシールは、抗真菌作用により次の症状を改善します。

・カンジダ症にお悩みの方
・爪カンジダ症にお悩みの方
・水虫にお悩みの方
・頭部白癬にお悩みの方

性感染症について詳しくはこちら
>>性感染症とは
カンジタの症状について詳しくはこちら
>>カンジタ
水虫・いんきんたむしの症状について詳しくはこちら
>>水虫・いんきんたむしとは

ラミシールの有効成分

ラミシールは有効成分としてテルビナフィンを含有しています。

この成分は、皮膚真菌症の直接原因である白せん菌やカンジダ菌といった真菌に対して、高い殺菌作用を発揮します。

具体的には、真菌の細胞内に抗真菌作用を持つ「スクアレン」と呼ばれる物質を蓄積させること、また細胞膜を脆弱化して破壊することによって真菌を死滅させます。

ラミシールの含有量・内容量

1箱28錠入りとなっています。

ラミシール1錠あたりテルビナフィン250mgを含有しています。

製薬会社

ノバルティス

ラミシールの関連商品

その他の性病・感染症治療薬

ラミシール以外の性病・感染症治療薬です。

ラミシール
カンジダ症、水虫、いんきんたむしなどに有効な服用タイプの治療薬

クロトリマゾールクリーム
カンジダ症、水虫、いんきんたむしなど幅広い症状に有効なクリームタイプの治療薬

クロトリマゾールジェル
カンジダ症、水虫、いんきんたむしなど幅広い症状に有効なジェルタイプの治療薬

この他のカンジダ治療薬はこちら
>>カンジダ
この他の水虫・いんきんたむし治療薬はこちら
>>水虫・いんきんたむし

ラミシールの用法用量

ラミシールの服用方法

成人の場合、1日1回食後に125mgを1錠服用してください。

薬の作用や効果を弱める、または強めないためにも、水やぬるま湯で服用してください。

ラミシールの推奨用量

1回の用量は、テルビナフィンとして125㎎となります。

お薬通販部で取り扱っているラミシールは、250㎎となっていますが、ピルカッターなどで半錠にし調整してください。

服用に関して、現在抱えている病気や症状、年齢により服用量の調整が必要なこともあります。

もし、体質に問題がある場合、事前に医師に確認や相談を行ってください。

ガンジダの場合、症状が改善されるまで服用を続けます。

それまで1日1回所定の量を服用してください。

薬の効果を持続するため、服用する間隔は同じにすることをおすすめします。

ラミシールの服用時の注意

・内服薬のため、現在抱えている病気や症状、体質により、効果や作用が大きく変化することがあります。
・肝臓や腎臓の機能に問題がある、または衰えている高齢者の場合、慎重に服用する必要があります。
・妊娠中や授乳中の服用に関しても、やむを得ない場合を除いて控えるようにしてください。
・とくに抗精神薬や抗うつ薬と併用すると、成分の血中濃度が高まるおそれがあります。

ラミシールの副作用

ラミシールの主な副作用

服用後の一般的な副作用として、頭痛、腹痛や下痢、胃部不快感や膨満感が発生することがあります。

食事に関しては、食欲不振や味覚異常が発生することがあります。

皮膚に出る副作用として、かゆみや発疹(じんましん、水疱)が発生することがあります。

これらは一時的な副作用で、症状が軽い場合であれば、心配は必要ありません。

ラミシールの稀な副作用

脱力感や黄疸といった症状が出た場合には、重い副作用のおそれがあります。

アナフィラキシーショックにより、息苦しさや発熱、喉の痛みなどが出るおそれがあります。

いずれの場合にも症状が重い場合、服用を中止して医師の相談を受けてください。

ラミシールの使用上の注意

ラミシールの服用に注意する人

次の人は、服用に注意する必要があります。

・肝障害のある方
・腎障害のある方
・高齢者の方

服用前にかかりつけ医師にご相談ください。

ラミシールの併用注意

併用に注意するものがあります。

・シメチジン、フルコナゾール
・リファンピシン
・三環系抗うつ剤
・黄体・卵胞ホルモン混合製剤
・シクロスポリン

服用前にかかりつけ医師にご相談ください。

ラミシールを服用してはいけない人

次の人は、この薬を使用することはできません。

・ラミシールに含まれる成分に対して過敏な反応を経験したことがある方
・妊娠中の方
・授乳中の方

上記に該当する人が、この薬を使用することにより、副作用が強く出る場合があります。

ラミシールの保管方法と取り扱い上の注意

ラミシールの保管方法

・直射日光や高温多湿をさけて室温で保管してください。
 冷蔵庫に保管する必要はなく、直射日光や高温多湿は避けて室温で保存します。

・子供の手の届かない所に保管してください。
 誤って服用する可能性は避けましょう。

ラミシールの取り扱い上の注意

・消費期限が過ぎた薬は、服用しないでください。
 効果が発現しない場合や、身体に影響をおよぼすおそれがあります。

・他の薬剤との保管はお控えください。
 成分の作用により、性質の変化や形状が変わるおそれがあります。

ラミシールの商品情報

商品分類

医療用医薬品:先発医薬品

先発医薬品とは、新しく開発された薬で新薬とも呼ばれています。
新薬が発売されるまでには、長い研究期間と膨大な費用が掛かります。
そのため特許を出願してからは、開発した製薬会社が独占して、製造・販売することができ、その間、有効性や安全性の調査や再審査も行われます。

形状・剤形

経口服用タイプの錠剤

対象性別

各種感染症・性感染症の治療を目的にした成人男性・女性

関連ページ

>>性感染症とは
性感染症とは性感染症(STD)とは性行為により感染する病気の総称であり、俗に性病とも呼ばれます。
日常生活で感染することはなく、基本的な感染経路は性行為になります。種類や症状、検査方法、治療方法を説明しています。

>>性感染症治療薬とは
性行為をすることで感染してしまう病気を総称して、性感染症といいます。
性感染症といっても、実にさまざまな種類があり、種類が異なれば、もちろん治療法も異なります。性感染症の種類・治療方法や治療薬の入手方法について解説しています。

>>カンジダとは
カンジダとは、何らかの要因で常在菌であるカンジダ菌が性器に感染して、ストレスや過労などで体力や免疫力が低下しカンジダ症が発症します。
カンジダの感染経路・症状・治療方法や治療薬の入手方法について解説しています。

>>水虫・いんきんたむしとは
いんきんたむしとは、「白癬(はくせん)」と呼ばれる病気の一種で、水虫の原因としても知られる白癬菌という真菌(カビ)が、陰嚢や内股の皮膚に寄生することで発症する皮膚真菌感染症になります。
水虫・いんきんたむしの感染経路・症状・治療方法や治療薬の入手方法について解説しています。

参考文献

このページの詳細は、下記サイトを参考にさせて頂いております。
お薬通販部では正確な情報提供を努めておりますが、情報の正確性および完全性を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

医薬品情報サイト
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)
国立医薬品食品衛生研究所医薬品医療機器審査センターや財団法人医療機器センターにおける業務の一部を担っています。
医薬品や医療機器の承認審査、医薬品の副作用・生物由来の感染症などの被害からの救済、国民の安全対策などを行っている機関のサイトです。

おくすり110番
病院で処方される医薬品の効果や有効成分、服用方法、併用禁忌薬など詳しい情報が検索できるサイトです。
各医薬品の添付文書が見られるほか、病気別の薬の検索や禁忌薬に特化したページ、薬価の検索、薬用植物図鑑など幅広い情報が載っています。

製薬会社サイト
インタス・ファーマ
インタス・ファーマはインド製薬業界で10位に数えられる大手医薬品企業です。
インド国内のみならず世界70ヶ国以上で事業展開をしています。
男性型脱毛症(AGA)に有効とされる成分を含有する「ロニタブ」「フィナロ」が人気商品です。

行政機関サイト
厚生労働省
生活の保障や経済発展のため、国民の健康や子育て、社会福祉、介護、雇用・労働、年金に関する政策を所管している国の行政機関のサイトです。
医療保険制度の制定も担い、海外医薬品の輸入に関する規則や検査も行っています。

発送・梱包

発送国

・シンガポール

梱包状態

差出人名は『お薬通販部』の名称では、ございません。
発送国名のみの記載、もしくは発送国業者名となります。
不在伝票投函の際には、発送国名を記載されることがほとんどですので、あらかじめご了承ください。

外箱にご注文の商品名や医薬品名が表記されることはございませんので、配送員の方やご家族の方などに内容物を知られることなく受け取ることができます。

梱包状態について詳しくはこちら
>>梱包について

医薬品等の通販・個人輸入について

医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制があります。
個人レベルでの購入と定められており誰かの代わりに通販購入する、購入後に第三者への譲渡などの行為は禁じられています。
ご注文者ご本人が、個人で使用する分を購入可能数量の範囲内でご注文ください。

医薬品等の通販・個人輸入について詳しくはこちら
>>個人輸入とは

ラミシールのよくある質問

掲載している商品の紹介文などの各情報は、一般的な医薬品情報を元に、ご案内しております。正確な情報提供を努めておりますが、内容を保証するものではございませんので、ご了承ください。当サイトは、法令遵守のもと、お客様からのご注文により決済代行・発送手続きなどの個人使用目的とした医薬品等の輸入代行業務を担いますが、お客様がご注文された商品のご使用に関しては当社で責任を負うことができません。つきましては、ご注文前に利用規約を必ずご一読いただき、同意の上、当社サービスをご利用いただきますようお願いいたします。

ラミシールの口コミ

star 匿名希望
2021/10/12
水虫ですが、塗り薬は面倒で、こちらを購入してみることにしました。副作用は多少あるものの、効果は塗り薬よりもあり、しかも飲むだけなので塗る手間がありません。もっと早くこれを利用しておけばよかった。また購入します。
商品名
満足度
名前 年齢
レビュー内容

担当スタッフの確認後、問題が無ければ掲載させて頂きます。

※商品の効果、副作用、使用方法などに関しては、薬事法の関係でお答え出来ませんので合わせてご了承下さい。

最近見た商品

お薬通販部公式SNS

SNS限定クーポン発行などお得な情報を発信しています。