• トップ
  • 痛み止め
  • トラマドールの副作用とは?症状の種類や発現頻度についてご紹介!

トラマドールの副作用とは?症状の種類や発現頻度についてご紹介!

トラマドールの副作用は、慢性疼痛やガンにともなう痛みに悩まされている方にとって気になる情報の1つです。トラマドールの副作用について解説します。

解熱・鎮痛剤 痛み止め 解熱鎮痛剤 からだ

記事公開日:2025.05.14

最終更新日:2025.05.14

お薬通販部スタッフ[監修]

トラマドールの副作用とは?症状の種類や発現頻度についてご紹介!

トラマドールはカナダのトロントに本拠地を置く医薬品メーカー「アポテックス」が製造・販売しているオピオイド鎮痛剤(非麻薬性製剤)です。

有効成分のトラマドール塩酸塩にはオピオイドμ受容体にはたらきかけ、身体の痛みを緩和する効果が期待できます。

しかし、トラマドールに限らず化学的に製造された医薬品には、副作用のリスクがあることを知っておきましょう。

本記事ではトラマドールの服用で起こり得る副作用の種類、および発現頻度について解説します。

トラマドールの基本情報

トラマドールの基本情報の見出し画像

トラマドールは有効成分「トラマドール塩酸塩」を配合しており、オピオイドμ受容体にはたらきかけ、身体の痛みを緩和する作用があります。

また、脳内神経伝達物質のセロトニンおよびノルアドレナリンの再取り込みを阻害し、痛みのサインが脳に伝わるのを妨げるはたらきもあります。

適応症状は非オピオイド鎮痛薬では改善が困難な慢性疼痛、および各種ガンにともなう疼痛です。




トラマドールの重大な副作用

トラマドールの重大な副作用の見出し画像

トラマドールを服用した場合に起こり得る重大な副作用は以下の通りです。

  • ショック、アナフィラキシー
  • 呼吸抑制
  • けいれん
  • 依存性
  • 意識喪失




ショック、アナフィラキシー

トラマドールを服用すると呼吸困難や気管支けいれん、喘鳴(ぜんめい)、血管神経性浮腫など、ショック・アナフィラキシー反応を招く可能性があります。

トラマドールの服用でショック・アナフィラキシーを起こす頻度に関しては不明とされています。



呼吸抑制

トラマドールを服用すると頻度不明ながら、呼吸抑制の重大な副作用を招く可能性があります。



けいれん

トラマドールの服用により、頻度不明ながらけいれんを起こす可能性があります。



依存性

トラマドールはオピオイド鎮痛剤ですが非麻薬性製剤のため、強オピオイドのモルヒネなどに比べると依存性が低い点が特徴です。

しかし、長期にわたりトラマドールを服用すると、頻度不明ながら精神的依存・精神的依存を招く可能性があります。

また、トラマドールの長期服用を中断もしくは減薬した際に不安や神経過敏、不眠、激越、パニック発作、幻覚などを生じる可能性があります。



意識喪失

トラマドールの服用により、頻度不明ながら意識喪失を起こす可能性があります。





トラマドールはアポテックスが製造・販売しているオピオイド鎮痛剤(非麻薬性製剤)の一種です。痛みを抑制する神経の働きを増強する作用があり、慢性疼痛などを緩和する効果があります。

1箱:2,733円~




トラマドールの主な副作用

トラマドールの主な副作用の見出し画像

トラマドールの主な副作用は以下の通りです。

5%以上1~5%未満1%未満頻度不明
呼吸器呼吸困難
口腔咽頭痛
咽喉乾燥
口腔咽頭不快感
発声障害
循環器血圧上昇
ほてり
血圧低下
動悸
不整脈
顔面蒼白など
血液凝固系好中球増加
好酸球増加・減少
リンパ球減少など
精神神経系傾眠
浮動性めまい
頭痛
振戦
不眠症
体位性めまい
睡眠障害
感覚鈍麻など
虚脱感
両手のしびれ感
ふらつき感など
消化器悪心
嘔吐
便秘など
下痢
腹部不快感
上腹部痛
口内乾燥
口内炎
消化不良など
腹鳴
おくび
イレウスなど
肝臓AST増加
ALT増加
Al-P増加
LDH増加
肝機能異常
ビリルビン増加
皮膚多汗症
そう痒症
湿疹
発疹
全身性そう痒症
蕁麻疹など
寝汗
腎臓および尿路系排尿困難尿糖陽性
尿蛋白陽性
尿潜血陽性など
夜間頻尿
膀胱炎
代謝異常尿酸増加
トリグリセリド増加
その他口渇
倦怠感
無力症
異常感
熱感
脱水
視力障害など
冷感
視調節障害
体重減少など




副作用が強く見られる際の対処法

副作用が強く見られる際の対処法の見出し画像

トラマドールの服用にともない副作用が強く見られる方は、速やかにかかりつけ医の診察を受けてください。

長期服用後にいきなり減薬もしくは服用を中断すると、思わぬ健康被害を招く恐れがあるため注意が必要です




まとめ

まとめの見出し画像

トラマドールには主に精神神経系、および消化器系の副作用があります。

傾眠や浮動性めまいの副作用に関しては5%以上の方が発症するとされており、自動車を運転する方などは特に注意が必要です。

トラマドールの服用で副作用がしばしば見られる方や症状が重い方は、速やかに専門医の診察を受けてください。

おすすめ商品

  • トラマドール

    トラマドール

    トラマドールはアポテックスが製造・販売しているオピオイド鎮痛剤(非麻薬性製剤)の一種です。痛みを抑制する神経の働きを増強する作用があり、慢性疼痛などを緩和する効果があります。

    2,733円~

この記事を書いた人

お薬通販部スタッフ

関連記事

症状から探す

薬品・成分で探す

お薬通販部

おすすめ記事

ページの先頭へ
タイトルとURLをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました