ファムビルの服用方法は?用量や注意点も詳しく解説
単純疱疹や帯状疱疹の治療に使われるファムビルの服用方法や用量、服用する際の注意点について詳しく解説します。また、服用に注意が必要な方や、飲み忘れた場合の飲み方についても紹介します。
お薬通販部スタッフ[監修]

ファムビルは単純疱疹や帯状疱疹などのヘルペスウイルス感染症の治療に使われる薬ですが、服用方法や用量は必ず守りましょう。
また、服用の際にはいくつか注意点もあります。
服用方法や用量、注意点を知り、つらい症状を効果的に治療しましょう。
ファムビルの服用方法

ファムビルの服用方法には、守るべき推奨用量やいくつかの注意点があります。
以下について詳しく解説します。
ファムビルの推奨用量
ファムビルの推奨用量は、感染症の種類や症状により異なるため注意しましょう。
単純疱疹の場合、1回250mgを1日3回、5日間服用します。
帯状疱疹の場合は、1回500mgを1日3回、7日間服用するのが一般的です。
1回の用量 | 1日に飲む回数 | 飲む期間 | |
単純疱疹 | 1錠(250mg) | 3回 | 5日間 |
帯状疱疹 | 2錠(500mg) | 3回 | 7日間 |
また、単純疱疹の再発の初期症状(患部の違和感、ヒリヒリ感、かゆみなど)を感じ、服用の指示があった場合は、1回4錠(1,000mg)を2回服用します。
再発の初期症状があらわれた後、速やかに(6 時間以内)初めの1回分を飲みます。
1回の用量 | 飲む回数 | 飲む間隔 | |
単純疱疹の再発の初期症状があらわれた場合 | 4錠(1,000mg) | 2回 | 1 回目を飲んだ後 12 時間後 (許容範囲は 6~18 時間後) |
ファムビルの服用時の注意
ファムビルを服用する際には、いくつか注意する点があります。次のようなことに注意してください。
使用することができない人 | 過去にファムビル錠に含まれる成分で過敏症があった人 |
使用するのに注意が必要な人 | ・造血幹細胞移植や臓器移植を受けて、あるいは HIV に感染して免疫機能が低下 している人 ・腎臓に障害のある人 ・妊婦または妊娠している可能性がある人 ・授乳中の人 |
主な副作用 | 頭痛、吐き気、下痢、腹痛、めまい、傾眠 |
まれな副作用 | 高熱、尿量減少、むくみ、手足の筋肉の痛み、蕁麻疹、血圧低下、呼吸困難 |
飲み忘れても、絶対に2回分を1度に服用しないように注意しましょう。
まとめ

ファムビルは、ヘルペスウイルス感染症の治療に非常に効果的な抗ウイルス薬です。
適切な服用方法と推奨用量を守ることで、単純疱疹、帯状疱疹の改善と再発予防が期待できます。
服用する際は、もし飲み忘れても2回分を1度に飲まないようにしましょう。
また、服用に注意が必要な方や副作用などにも注意してください。
意識障害があらわれることもあるので、自動車の運転や危険な機械を操作する方も注意が必要です。
ファムビルの正しい服用方法を守り、ヘルベスウイルス感染症を効果的に治療しましょう。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ