セレブレックスの服用方法と注意点について

セレブレックスの服用方法について詳細に解説します。服用に際しての注意点も紹介しているので参考にしてください。

肩こり・筋肉痛 痛み止め からだ 肩こり・筋肉痛

記事公開日:2025.05.07

最終更新日:2025.05.07

お薬通販部スタッフ[監修]

セレブレックスの服用方法と注意点について

セレブレックスはスイスの大手製薬会社「ノバルティス」が製造・販売している消炎鎮痛薬です。

有効成分のセレコキシブにはプロスタグランジンの生成を妨げる作用があり、関節や筋肉の炎症を抑えるのに効果的です。

本記事ではセレブレックスの服用方法と注意点について解説します。



セレブレックスの基本的な服用方法

セレブレックスの基本的な服用方法は以下の通りです。

  • 水かぬるま湯で服用する
  • 推奨用量
  • 飲み忘れた場合の対処法





水かぬるま湯で服用する

セレブレックスに限らず、医薬品は原則としてコップ一杯の水、もしくはぬるま湯で服用してください。

例えば乳製品(牛乳など)で医薬品を服用すると、胃や腸に膜が張られて有効成分が十分に吸収されなくなるおそれがあります。




推奨用量

セレブレックスは筋肉や関節の炎症に用いる場合と、関節リウマチの痛みの緩和に用いる場合で異なるため注意が必要です。



筋肉や関節の痛み

肩関節周囲炎や腰痛症など、筋肉や関節の痛みを緩和する目的でセレブレックスを用いる場合は朝夕の2回、セレコキシブとして100mgずつを服用してください。



関節リウマチ

関節リウマチの症状を緩和する目的でセレブレックスを用いる場合は、朝夕の2回、セレコキシブとして100mg~200mgずつを服用してください。



手術後・外傷後、抜歯後の消炎・鎮痛

手術後・外傷後、抜歯後の消炎・鎮痛目的でセレブレックスを用いる場合は、セレコキシブとして初回400mg、2回目以降は200mgを朝夕の2回服用してください。

頓用の場合も初回400mg、必要に応じて以降 200mgを服用します。いずれのケースでも服用間隔は6時間以上空けてください。



飲み忘れた場合の対処法

セレブレックスの飲み忘れに気が付いたら、可能な限り早めに1回分を服用してください。

ただし、次回服用のタイミングが近づいているケースでは飲み忘れた1回分を飛ばしてください。

どのような事情があるにせよ、1度に2回分を服用することは禁物です。




セレブレックスは関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱・腱鞘炎、術後・外傷後の炎症、抜歯後の疼痛、肩こり、筋肉痛など、さまざまな炎症をしっかり抑え、痛みを和らげてくれる非ステロイド性の消炎鎮痛薬です。

1箱:3,150円~



セレブレックスを服用する際の注意点

セレブレックスを服用する際には以下5点に注意してください。

  • できるだけ食後に服用する
  • 慢性疾患の改善が見られない際は他の治療法も検討する
  • 集中力を要する作業には注意する
  • 長期にわたり漫然と服用しない
  • 感染症の発現に注意する





できるだけ食後に服用する

セレブレックスは他の消炎鎮痛薬に比べると、胃腸にかかる負担が少ない点が特徴です。

しかし、消化器系の副作用のリスクがゼロではないため、できるだけ食後に服用するのがポイントです。



慢性疾患の改善が見られない際は他の治療法も検討する

セレブレックスに限らず、消炎鎮痛薬は痛みを緩和するための治療薬であり、症状を根本から改善する訳ではありません

セレブレックスを服用しても慢性疾患の改善が見られない際は、他の治療法も検討する必要があります。



集中力を要する作業には注意する

セレブレックスを服用すると浮動性めまいや回転性めまい、傾眠を引き起こす可能性があります。

重大な事故につながる恐れがあるため、セレブレックスを服用中の方は自動車の運転や危険をともなう機械の操作など、集中力を要する作業は行わないでください。



長期にわたり漫然と服用しない

セレブレックスを1年以上服用した場合の安全性は確立されていません

海外ではセレブレックスの長期服用により、心筋梗塞や脳卒中などの発症リスクが増加するとの報告があります。

慢性的な筋肉や関節の痛みが改善しない方は、セレブレックスをはじめとする消炎鎮痛薬の長期服用ではなく、症状を根本的に改善する治療を受ける必要があります



感染症の発現に注意する

セレブレックスの薬理作用により、感染症不顕性化する恐れがあるため注意が必要です。

服用にともない何らかの異変を感じた際には、服用を中断して速やかに医療機関を受診してください。




まとめ

まとめの見出し画像

セレブレックスの有効成分であるセレコキシブには、炎症の原因となるプロスタグランジンの生成を妨げ、筋肉や関節の痛みを緩和する効果が期待できます。

しかし、セレブレックスに限らず消炎鎮痛薬は対症療法的に用いられる治療薬のため、慢性的な症状はその他の治療法で根本的な改善を目指す必要があります。

セレブレックスを購入した際には用法用量を守って正しく服用し、筋肉や関節のつらい痛みの緩和にお役立てください。

おすすめ商品

  • セレブレックス

    セレブレックス

    セレブレックスは関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱・腱鞘炎、術後・外傷後の炎症、抜歯後の疼痛、肩こり、筋肉痛など、さまざまな炎症をしっかり抑え、痛みを和らげてくれる非ステロイド性の消炎鎮痛薬です。

    3,150円~

この記事を書いた人

お薬通販部スタッフ

関連記事

症状から探す

薬品・成分で探す

お薬通販部

おすすめ記事

ページの先頭へ
タイトルとURLをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました