シルデナフィルの効果を臨床試験から読み解く!
お薬通販部スタッフ[監修]
この記事ではシルデナフィルに関するさまざまな臨床試験結果から、薬剤のED治療効果を見ていきましょう。
目次
ED治療薬シルデナフィル
シルデナフィルはED治療薬としてバイアグラなどが開発される過程において、大小さまざまな臨床試験でその有効性が実証されており、勃起機能の改善や性的満足度の向上が認められています。
また、シルデナフィルは広範な病因による勃起不全にも効果的であることがわかっており、年齢、人種、BMI、病因、疾患の有無に関係なく、勃起機能の大幅な改善が明らかになっています。
さまざまな臨床試験からシルデナフィルは安全性が高く、持続的な治療効果が報告されています。
糖尿病や心臓疾患、うつ病などの合併症を持つ患者にも効果があり、副作用に関しても一部の患者に見られる可能性はあるものの、一般的には忍容性が高いとされています。
シルデナフィルの効果に関する臨床試験については、こちらのコラムを参照ください。
ED以外の合併症患者に対するシルデナフィルの臨床試験
以下では脊髄損傷、前立腺切除、うつ病患者に対し、シルデナフィルを投与した臨床試験について紹介します。
脊髄損傷
脊髄損傷の程度によってバイアグラの服用効果あり
脊髄損傷によるED患者168人を対象に行われた臨床実験では、バイアグラの服用により勃起能力が改善し、性交渉の成功率が高まることが判明しました。
実験では、バイアグラを25mgから最大100mgまでの投与量で検証しました。
結果として、バイアグラを服用した患者の76%が勃起能力の改善を報告し、80%が性交渉に成功しました。一方、偽薬を投与された患者の成功率は10%でした。
これらの結果から、脊髄損傷の程度によっては、バイアグラの服用により一定の性交渉を行うことが可能であることが示されました。
前立腺切除
バイアグラを服用した患者の57%で勃起能力改善
前立腺切除は、一時的なEDが発生の原因です。
この状態の改善には通常6ヶ月~1年、完全に回復しないこともあります。
前立腺を切除してEDを引き起こした患者に対し、バイアグラを投与し、勃起能力の改善がみられるかの臨床実験では、バイアグラを服用した患者の57%で勃起能力の改善が見られました。
うつ病
服用によって勃起の頻度、硬さ、持続時間が改善
うつ病などの心理的な原因によるED患者に対して行われた二重盲検固定用量研究では、シルデナフィルを投与された患者は、プラセボを投与された患者よりも、週における勃起の硬さ改善が顕著に表れており、治療による勃起の改善が実証されています。
この実験で被験者に対し行われたアンケートでは、シルデナフィルを投与されたED患者は、プラセボを投与された患者と比較して、勃起の頻度、硬さ、持続時間および性交の楽しさ、性生活の満足度が高いことがわかっています。
抗うつ薬の服用は性欲減退につながるとされていますが、シルデナフィルの服用はその改善に寄与すると言えるでしょう。
安全性に関するシルデナフィルの臨床試験
シルデナフィルの安全性に関する試験結果を見ていきましょう。
合計4,274人の患者(シルデナフィル2,722人、プラセボ1,552人、年齢範囲19~87歳)が最長6か月の二重盲検治療を受け、2,199人が最長1か月の長期非盲検シルデナフィルを服用した安全性データです。
最も一般的に報告された有害事象は、頭痛(16% シルデナフィル、4% プラセボ)、紅潮(10% シルデナフィル、1% プラセボ)、および消化不良(7% シルデナフィル、2% プラセボ)であり、それらは主に一時的であり、性質が穏やかまたは中程度であり、持続勃起症の症例は報告されていません。
有害事象(すべての原因)による中止率は、シルデナフィルで治療された患者(2.5%)とプラセボ(2.3%)で同等でした。非盲検継続試験では、患者の 90% が長期のシルデナフィル治療を完了し、有害事象により中止した患者はわずか 2% でした。
このことからシルデナフィルは、勃起不全に対する忍容性の高い経口治療薬と認められています。
まとめ
シルデナフィルの臨床試験結果をいくつかご紹介しました。
ED治療薬に限ったことではありませんが、どんな薬でも薬効に関して臨床試験の結果を確認し、効果や副作用について納得した上で服用すると安心です。
病院やクリニックでのED治療薬の処方に抵抗がある場合は、ぜひお薬通販部をご利用ください。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ
関連記事
ED治療薬を処方してもらうための手順や診察の流れ、費用の目安をわかりやすく解説します。バイアグラやシアリスなどの特徴や選び方、安全に服用するためのポイントについても詳しくご紹介します。通販とクリニック処方の違いや注意点、複数錠を処方してもらう際の留意点にも触れ、自分にぴったりな治療方法を見つけるためのヒントをお届けします。
AGAとED治療薬は併用は可能ですが、薬の成分によっては副作用が強まる恐れがあります。併用する際は、どのようなことに注意が必要であるか知ることが大切です。また、効果や副作用、使用方法についても解説します。
ED治療薬の価格の比較や、おすすめのジェネリック薬やその購入方法などについて解説していきます。バイアグラ、シアリス、レビトラといった主流となるED治療薬の価格比較や選び方、購入の際の注意点なども解説するので、EDにお悩みの人はぜひ参考にしてください。
ED治療薬が効かない理由や勃起不全が改善しない原因や対処法を解説します。ED治療薬にはバイアグラ、シアリス、レビトラといった代表的な治療薬がありますが、これらは効果時間や副作用などの特徴も異なります。本記事では、これら治療薬の特徴や違いなども解説するので、ED治療に興味のある人やお悩みの人はぜひ参考にしてみてください。