• トップ
  • 心の病気
  • ゾニセップの併用禁忌とは?服用してはいけない人もご紹介!

ゾニセップの併用禁忌とは?服用してはいけない人もご紹介!

すべての医薬品には飲み合わせがあるため、ゾニセップに関しても併用禁忌を知っておかなければなりません。ゾニセップの併用禁忌について解説します。

てんかん・ADHD 心の病気 こころ てんかん・ADHD

記事公開日:2025.04.14

最終更新日:2025.04.14

お薬通販部スタッフ[監修]

ゾニセップの併用禁忌とは?服用してはいけない人もご紹介!

ゾニセップはインドの大手製薬会社「サンファーマ」が製造・販売しているゾニサミド錠で、抗てんかん薬エクセグランのジェネリック医薬品でもあります

ゾニサミドは長らくてんかん発作の治療薬として用いられてきましたが、パーキンソン病の症状を緩和する効果も確認されました。

本記事ではゾニセップの併用禁忌、および服用してはいけない人について解説します。



併用禁忌について

併用禁忌とは、特定の治療薬との併用を禁止されている医薬品、もしくは有効成分を意味します。併用禁忌薬を服用中の治療薬と一緒に服用してしまうと、思わぬ健康被害を引き起こす恐れがあります。

ゾニセップに限らず何らかの医薬品を購入したら、まずは添付文書で併用禁忌や服用方法などを確認しておきましょう




ゾニセップの商品詳細

think_man_2-3

ゾニセップの併用禁忌について解説する前に、そもそもゾニセップがどのような医薬品なのかについて知っておきましょう。



特徴

ゾニセップは第二世代抗てんかん薬に分類される、新しいタイプのてんかん治療薬です。

有効成分「ゾニサミド」の作用機序は完全に解明されていないものの、発作活動の伝播過程の遮断、てんかん原性焦点の抑制などが示唆されています




適応症状

ゾニセップの適応症状は以下の通りです。

てんかんの部分発作
  • 単純部分発作(焦点発作・ジャクソン型を含む)
  • 自律神経発作
  • 精神運動発作
  • 複雑部分発作
  • 二次性全般化強直間代けいれんなど
てんかんの全般発作および混合発作
  • 強直間代発作
  • 強直発作
  • 非定型欠神発作(異型小発作)など





製薬会社

ゾニセップはインドのムンバイ市に本拠地を置く製薬会社「サンファーマ」が製造・販売しています。

サンファーマは世界で有数のジェネリック医薬品会社で、バイアグラのジェネリック医薬品「カベルタ」は世界中で人気です



ゾニセップは、サンファーマが開発した抗てんかん薬で、エクセグランのジェネリック医薬品です。ナトリウムチャネルの活性を抑制し、強直間代(きょうちょくかんたい)発作、欠神発作、ミオクロニー発作の他、パーキンソン病の手・足の振るえ強ばりの治療に使用されています。

1箱:1,800円~



ゾニセップの併用禁忌について

ゾニセップに関しては併用注意薬はあるものの、併用禁忌薬はありません

ただし、何らかの病気を治療中の方や、服用中の医薬品がある方は、ゾニセップを服用する前にかかりつけ医に相談することが大切です




ゾニセップを服用してはいけない人

以下に該当する方は、自分の判断でゾニセップを服用しないでください

  • ゾニセップに対して過敏症の既往歴がある人
  • 2歳未満の幼児




ゾニセップに対して過敏症の既往歴がある人

ゾニセップに含まれる成分に対して過去に過敏症を発症した経験がある方は、自分の判断で服用しないでください。



1歳未満の幼児

1歳未満の幼児に関してはゾニセップの安全性、および有効性が確認されていません

また、1歳以上の幼児や小児がゾニセップを服用した場合、発汗減少を起こしやすい傾向にあるため注意が必要です




ゾニセップの服用で健康被害を生じた際の対処法

ゾニセップの服用開始がきっかけで何らかの不調が出た場合は、すぐにかかりつけ医の診察を受けてください。

ゾニセップには併用禁忌がありませんが、場合によっては重大な副作用を引き起こす可能性があります

自分の判断で服用を中断すると、てんかん重積状態を招く恐れがあるため、必ず医師の指導に従ってください。




まとめ

まとめの見出し画像

ゾニセップには有効成分としてゾニサミドが配合されており、てんかん発作やパーキンソン病にともなう運動障害に対して効果的です

ゾニセップに限らず化学的に製造された医薬品を服用する際には、併用禁忌について十分に理解しておいてください

また、ゾニセップは海外製の医薬品のため、購入の際には信頼できる個人輸入代行サイトを利用しましょう。

おすすめ商品

  • ゾニセップ

    ゾニセップ

    ゾニセップは、サンファーマが開発した抗てんかん薬で、エクセグランのジェネリック医薬品です。ナトリウムチャネルの活性を抑制し、強直間代(きょうちょくかんたい)発作、欠神発作、ミオクロニー発作の他、パーキンソン病の手・足の振るえ強ばりの治療に使用されています。

    1,800円~

この記事を書いた人

お薬通販部スタッフ

関連記事

症状から探す

薬品・成分で探す

お薬通販部

おすすめ記事

ページの先頭へ
タイトルとURLをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました