ミノクソールの注意すべき副作用は?一覧で解説
お薬通販部スタッフ【監修】
ミノクソールは、AGAによって乱れたヘアサイクルを正常に整えることで発毛・育毛する治療薬です。
この薬には重篤な副作用や知っておきたい副作用がありますので、知っておいてください。
ミノクソールの重大な副作用
ミノクソールには注意すべき副作用が2つあります。
浮腫・うっ血性心不全
ミノキシジルには、塩分と水分を体内に溜める作用があり、服用者の7%に一時的な浮腫の発生が確認されています。ほかにも、うっ血性心不全を起こすおそれがあります。
そのためミノキシジルを服用する際には、適切な利尿薬の服用または利尿薬+塩分接種制限との併用が必要とされています。
また、浮腫による体重増加の確認をおこなってください。
心膜炎、心嚢液貯留、心タンポナーデ
心タンポナーゼを伴う心嚢液貯留が服用者の約3%で確認されています。特に腎機能が低下している患者で起きています。
多くの場合、心嚢液貯留は膠原病、尿毒症症候群、うっ血性心不全、または著しい体液貯留に関連していましたが、原因が存在しない患者もいました。
心タンポナーゼは狭心症の悪化につながるおそれもあるため注意が必要です。
心膜疾患の疑いがないか患者を観察し、疑いが生じた場合には心エコー検査を実施する必要があります。
ミノクソールのその他の副作用
ミノクソールのその他の副作用は次の通りです。
多毛症
髪の毛を増やす目的で服用していますが、全身に発毛・育毛効果がでます。
通常、こめかみ、眉間、眉の間、頬上部のもみあげ部分から始まり、背中、腕、脚も多毛となる可能性があります。
血圧降下
海外では血圧降下薬として使用されている薬のため、血圧降下作用があります。
血圧が降下しすぎた場合には、めまい、ふらつき、立ちくらみが起きるおそれがあります。
その他
まとめ
ミノクソールの副作用を紹介しました。
上記の場合以外でも副作用が発生する可能性はあるため、異変を感じたらすぐに医師に相談するようにしてください。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ
関連記事
AGAとED治療薬は併用は可能ですが、薬の成分によっては副作用が強まる恐れがあります。併用する際は、どのようなことに注意が必要であるか知ることが大切です。また、効果や副作用、使用方法についても解説します。
この記事では、ザガーロ(デュタステリド)とデュタスの違いについて解説します。副作用や服用上の注意も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事では、AGA治療薬デュタスを実際に服用した人の口コミや評判を紹介します。デュタスはデュタステリドを有効成分とし、抜け毛や薄毛の進行を抑える効果が期待できる医薬品です。発毛・育毛効果に関する体験談を紹介しましたので、参考にしてください。
デュタスはインドの製薬会社「Dr.Reddy’s Laboratories」が製造・販売しているAGA治療薬です。デュタスの有効成分デュタステリドについて解説します。