ED治療薬タダライズの効果とは?EDのメカニズムも解説!
タダライズは代表的なED治療薬であるシアリスのジェネリック医薬品です。タダライズの効果およびEDのメカニズムなどについて分かりやすく解説します。
お薬通販部スタッフ【監修】

タダライズはインドのサンライズレメディーズ社が製造・販売しているED治療薬で、日本で認可されている代表的なED治療薬のジェネリック医薬品です。
同じく日本で認可されているバイアグラ・レビトラと比べると、効果の持続時間が36時間と長い点が特徴です。
本記事ではEDのメカニズムについて詳しく解説するとともに、タダライズの主な効果を紹介します。
目次
EDとは

EDは英語の「Erectile Dysfunction(エレクタイル・ディスファンクション)」の頭文字を取った略語で、日本では勃起不全と呼ばれています。
EDと聞くと勃起が起こらない状態をイメージする方もいますが、実際には性行為を満足に行えるだけの勃起力、および持続時間を得られない状態がEDです。
勃起は起こるものの挿入に必要な硬さにならない方や、性行為の途中で萎えてしまう(中折れしてしまう)方もEDを発症していると考えられます。
勃起が起こるメカニズム
タダライズなどのED治療薬の効果を知るためには、勃起が起こる以下のメカニズムについて理解しておかなければなりません。
以上が男性が勃起を起こすメカニズムです。
はじめに知っておかなければならないことが、勃起を起こす大前提として、男性に性的刺激が加わる必要がある点です。
強制的に勃起を引き起こす催淫剤や性欲増進剤とは異なり、タダライズをはじめとするED治療薬はあくまでも自然な勃起をサポートするための医薬品であることを知っておいてください。
EDの仕組み
勃起を引き起こすためには環状グアノシン一リン酸が増加し、陰茎海綿体の血管が弛緩しなければなりません。
陰茎海綿体が弛緩することで多量の血液が陰茎内に流れ込み、結果として勃起が起こるためです。
EDを発症している方は環状グアノシン一リン酸の量が少なく、勃起を鎮めるホスホジエステラーゼ5の働きだけが正常なため、環状グアノシン一リン酸が破壊されてさらに勃起が起こりにくくなるといった悪循環に陥っています。
タダライズの有効成分であるタダラフィルには、PDE5の働きを阻害してcGMPを増加させる作用があるため、自然な勃起をサポートする効果が期待できます。
EDの原因
EDは大きく以下の3タイプに分類されます。
器質性EDは何らかの病気やケガが原因で血管や神経が傷つく、もしくはホルモンバランスが乱れることで勃起不全を発症する点が特徴です。
器質性EDを引き起こす病気やケガの代表例が、糖尿病の合併症による神経障害や脊髄疾患です。
また、中高年以降になると動脈硬化が進行して血行不良を引き起こすため、EDを発症しやすくなります。
機能性は心因性EDとも呼ばれており、性行為の際に経験した過去の失敗やトラウマ、心身の不安やストレスなどにより勃起不全を発症する点が特徴です。
混合性EDはその名の通り、器質性EDと機能性EDが合わさった勃起不全で、50代および60代の男性に多く見られます。
タダライズの効果

ED治療薬タダライズには、主に以下3つの効果が期待されています。
ここでは、タダライズの服用で得られる3つの効果について解説します。
自然な勃起をサポートする
タダライズにはED治療薬シアリスと同じ有効成分タダラフィルが含まれているため、シアリスの添付文書を基にタダライズの効果について解説します。
ED治療薬としてはバイアグラやレビトラもよく知られていますが、両者の効果は5時間から8時間程度で失われるのに対し、タダラフィルの効果は30時間から36時間程度持続する点が特徴です。
また、バイアグラやレビトラが食事の影響を受ける、もしくは受けやすいのに対して、タダラフィルは食事の影響を受けにくい点も特徴です。
そのため、性行為を行うタイミングについて気にしすぎることなく服用できる点がメリットの1つとなっています。
全身の血管を拡張する
タダライズの有効成分であるタダラフィルには陰茎に送られる血液量を増加させる作用がありますが、血管拡張作用は陰茎だけに留まりません。
タダラフィルの効果は全身の動脈にも及ぶため、動脈硬化や高血圧を始めとする生活習慣病の改善も期待できます。
ただし、血行を促進する治療薬とタダラフィルを併用すると、心臓に負担を掛ける恐れがあるため注意が必要です。
男性としての自信を取り戻す
タダライズを服用すると長時間にわたり自然な勃起がサポートされるため、性行為の成功率が上昇します。
性行為の成功率が上昇するとパートナーに満足感を与え、男性としての自信を取り戻す効果も期待できます。
タダライズと性欲について

タダライズに限った話ではありませんが、ED治療薬は強制的に勃起を引き起こす催淫剤や性欲増進剤とは異なります。
ED治療薬を服用したうえで勃起を起こすためには、何らかの性的刺激を受けることが欠かせません。
ED治療薬を勝手に勃起を引き起こす医薬品と勘違いしている方もいますが、上記の点が催淫剤や性欲増進剤との大きな違いです。
逆に言うと勃起したくない場面で意図しない勃起が起こる可能性は低いため、過度に服用をためらう必要はありません。
病気が原因のEDに対するタダライズの効果

海外で行われたランダム化対照試験において、タダラフィルを服用した群はプラセボ群と比べて膣への挿入や性交の完了に有意な改善が見られました。
まとめ

タダライズには3大ED治療薬の1つとして知られるシアリスと同じ有効成分、タダラフィルが配合されています。
タダラフィルは陰茎に送られる血液量を増加させ、36時間という長時間にわたり正常な勃起をサポートする点が特徴です。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ