内容量 | 獲得ポイント | 1錠単価 | 販売価格 | 注文 |
---|---|---|---|---|
4錠 | 45 | 375円 | 1,500円 | |
12錠 | 128 | 356円 | 4,280円 | |
20錠 | 202 | 337円 | 6,750円 | |
28錠 | 267 | 318円 | 8,920円 |
シルジョイマックスはEDの改善効果がある成分シルデナフィルと、射精を遅らせる効果がある成分ダポキセチンを組み合わせたジェネリック医薬品です。
世界初のED治療薬バイアグラと唯一の早漏治療薬プリリジーの成分を含んでおり、それぞれの高い実績は世界中で多くの支持を集めています。
バイアグラの有効成分であるシルデナフィルは、陰茎への血液供給を増加させ強力な勃起状態を促進します。 一方プリリジーの有効成分のダポキセチンは射精時間を調整し早漏を防ぎます。
シルジョイマックスは1錠でEDと早漏に対応できる利便性の高さに加え、ジェネリック医薬品特有の高いコストパフォーマンスも魅力で費用を抑えつつEDと早漏の治療が可能です。
>>シルデナフィルとはEDは陰茎の海綿体に血液供給が不足することによって引き起こされるため、シルデナフィルによってPDE5という酵素の働きを阻害することで陰茎に流れる血液を増加させ、勃起を促進します。
早漏の原因の1つは不安や緊張によるストレスに関連していると言われており、強いストレスや緊張が体に影響を及ぼすと神経伝達ホルモンであるノルアドレナリンの濃度が上昇します。
ダポキセチンはノルアドレナリンの働きを抑えるセロトニンの量を増加させ、不安や緊張、興奮を抑制する効果をもたらします。
この結果、早漏の症状を改善して射精までの時間を延長することができます。
シルジョイマックスの有効成分であるシルデナフィルはPDE5阻害薬に分類され、PDE5と呼ばれる酵素の活動を抑制して勃起に必要なcGMPの分解を抑える作用があります。
この結果、性的刺激がある場合には血流が増加して正常な勃起を促します。
シルジョイマックスのもう1つの有効成分であるダポキセチンは、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)に分類される抗うつ薬の一種です。
ダポキセチンはセロトニンという神経伝達物質の再取り込みを阻害することで脳内のセロトニン量を増加させ、不安感や緊張感の軽減および興奮の抑制により射精までの時間を延ばします。
シルジョイマックスは服用後、通常1時間前後で効果が現れ約3~5時間続きます。ただし体格や体調によって効果の現れ方や体への影響の強さは異なります。
サバヘルスケアは、2003年に設立したインドのアーメダバードを拠点とする製薬会社です。
インドの製薬会社の中で、トップクラスに治療分野が広く、500種類以上の医薬品を製造しています。
国内後期第Ⅱ相臨床試験では、シルデナフィル50mgの服用で72%の方が「勃起不全が改善された」としています。
無作為二重盲検プラセボ対照試験によりダポキセチン使用時の膣への挿入中に射精するまでにかかる時間を約3倍延長できることが示されています。
また、継続して服用することで最大で4倍以上に延長できるとも言われています。
シルジョイマックス160mg | バイアグラ100mg | プリリジー60mg | |
---|---|---|---|
有効成分 | シルデナフィル+ダポキセチン | シルデナフィル | ダポキセチン |
1錠あたり | 318円~ | 1,640円~ | 2,274円~ |
1箱あたり | 4錠 | 4錠 | 3錠 |
製薬会社 | SAVA Healthcare | Pfizer | Menarini Group |
性行為の約1〜2時間前に、コップ1杯にたっぷりの水かぬるま湯で服用してください。
1日に1回までの服用にとどめ、服用の間隔は24時間以上空けてください。
シルデナフィルはEDの治療に使用され、1回の服用量は25mgが推奨されます。
同じく早漏の治療に効果的なダポキセチンは1回の使用量として30mgが推奨されます。
なお個人の体格や体質によって、シルジョイマックスの効果の強さや発現までの時間には個人差があります。
過剰な服用で効果の増大をもたらすことはないので、必ず指示された用法・用量を守り正しくご使用ください。
シルジョイマックスは食事後に服用すると、効果が弱まることがあります。
シルジョイマックスの有効成分は腸で吸収されるため、高脂質の食事を摂ると腸に付着した油脂膜が有効成分の吸収を阻害することがあります。
食前に服用する場合は、食事の約30分前の空腹時に服用することで食事の影響を最小限に抑え、薬の効果を最大限に引き出すことができます。
食後に服用する場合は軽食やあっさりした食事を選び、食後約2時間を空けてから服用してください。これにより食事の影響を軽減して成分を吸収しやすくなります。
シルジョイマックスは、コップ1杯にたっぷりの水またはぬるま湯と一緒に服用してください。
服用前に4〜6時間以上にわたって水分を摂っていない場合や長時間発汗している場合、下痢気味などの脱水状態の際は服用できません。
めまいや失神などの危険を引き起こす可能性があるため、服用する前にしっかりと水分補給を行ってください。
シルジョイマックスを服用する際、アルコールの摂取は避けてください。
アルコールとダポキセチンとの併用はアルコールの神経認知効果を増強し、失神などの有害な副作用のリスクが増加します。またその結果、事故や健康問題の危険性も増大する恐れがあります。
シルデナフィルの服用方法について詳しくはこちら
>>シルデナフィルの服用方法
ダポキセチンの服用方法について詳しくはこちら
>>ダポキセチンの服用方法
効果や副作用が強く感じる場合は、ピルカッター等を使用し1/2量・1/4量と調節し服用ください。
シルデナフィルの副作用について詳しくはこちら
>>シルデナフィルの副作用
ダポキセチンの副作用について詳しくはこちら
>>ダポキセチンの副作用
前述したように有効成分シルデナフィルには血流が促される効果があります。
それに伴い、動脈硬化や生活習慣病、肺動脈高血圧症などにも効果を見せた事例があります。
参考文献:マサチューセッツ医学会-学術記事「肺動脈性肺高血圧症に対するクエン酸シルデナフィル療法」(英文による解説)
さらにアルツハイマー認知症の治療薬候補としても有望だと言われています。アルツハイマーとは、脳が萎縮して日常行動や記憶、思考に問題を起こす脳の病気です。直接的に影響を及ぼす因果関係は証明されていませんが、研究が続けられています。
参考文献:アメリカ薬理実験療法学会「シルデナフィルはアルツハイマー病の候補薬です: 現実世界の患者と患者誘発多能性幹細胞由来ニューロンにおける RNA 配列データの観察」(英文による解説)
他にはうつ病*1 や早漏防止効果*2 射精後の不応期(俗にいう賢者タイム)の短縮*3 などさまざまな報告もあげられています。
次の人は、服用に注意する必要があります。服用前にかかりつけ医師にご相談ください。
ワーファリンなど | 抗血栓薬 |
---|---|
キニジン | 抗不整脈 |
シメチジン | |
カルバマゼピン | てんかんのけいれん発作予防薬 |
フェニトイン | |
フェノバルビタール | |
テラプレビル | C型慢性肝炎の治療薬 |
デキサメタゾン | 皮膚の炎症症状治療薬 |
ボセンタン | 肺高血圧症や強皮症の治療薬 |
リファンピシン | 結核や肺MAC症の治療薬 |
エリスロマイシン | 抗生物質 |
クラリスロマイシン | |
フルコナゾール | 抗真菌薬 |
タムスロシン | 尿路結石・前立腺肥大症治療薬 |
アンプレナビル | 抗HIV薬 |
ホサアンプレナビル | |
ラパミル | 不整脈治療剤 |
ジルチアゼム | |
インジナビル | エイズの治療薬 |
α遮断薬 | 血管を拡張して血圧を下げる薬 |
・グレープフルーツ(ジュースも含む)との併用は控えてください。
薬の血中濃度が高まり、効果や副作用が強く出てしまうことがあります。
・カフェインでの服用はお控えください。
胃に負担が掛かり、胃痛が起こる場合があります。
過去に医薬品の使用にて、かゆみ、発疹などのアレルギー症状を発症した方は、服用前にかかりつけ医師にご相談をしてください。
シルデナフィルの併用注意について詳しくはこちら
>>シルデナフィルの併用注意
ダポキセチンの併用注意について詳しくはこちら
>>ダポキセチンの併用注意
次の人は、シルジョイマックスを使用することにより、副作用が強く出る場合があります。
この薬には併用してはいけない薬があります。
アミオダロン | 不整脈治療薬 |
---|---|
硝酸イソソルビド | 狭心症の治療薬 |
ニコランジル | |
ニトログリセリン | |
ニプラジロール | 緑内障・高眼圧症治療薬 |
リオシグアト | 肺高血圧症治療薬 |
イソニアギド | MAO阻害薬 |
セレギリン | |
パロキセチン | SSRI |
セルトラリン | |
エスシタロプラム | |
ミルナシプラン | SNRI |
デュロキセチン | |
ケトコナゾール | 抗真菌薬 |
イトラコナゾール | |
リトナビル | エイズの治療薬 |
アタザナビル | |
サキナビル | |
テリスロマイシン | 抗生物質 |
他の薬を使用している場合や、新たに使用する場合は、必ず医師または薬剤師にご相談してください。
シルデナフィルの併用禁忌について詳しくはこちら
>>シルデナフィルの併用禁忌
ダポキセチンの併用禁忌について詳しくはこちら
>>ダポキセチンの併用禁忌
・直射日光や高温多湿を避けて室温(1~30℃)で保管してください。冷蔵庫に保管する必要はありません。
・子供の手の届かない所に保管してください。誤って服用する可能性は避けましょう。
・割った錠剤は、ラップで包み、密閉できる容器に保管することをおすすめします。割った錠剤はコーティングが剥がれているため、湿気を帯びやすくなり、錠剤がボロボロに崩れる恐れがあります。
・消費期限が過ぎた薬は、服用しないでください
効果が発現しない場合や、身体に影響を及ぼす恐れがあります。
・他の薬剤との保管はお控えください。
成分の作用により、性質の変化や形状が変わるおそれがあります。
医療用医薬品:ジェネリック医薬品
ジェネリック医薬品とは、新薬の特許期間が終わった後に他の製薬会社から同じ有効成分を使って開発され、有効性・安全性が新薬と同等であることが前提として、厳しい試験に合格したうえで、国が承認した医薬品のことです。
経口服用タイプの錠剤
EDと早漏症の同時治療を目的とした成人男性
>>EDとは
どういう症状がED・勃起不全・インポテンツと言われるか、セルフチェックの方法、勃起の仕組みやEDの予兆、器質性・心因性・混合性などEDの原因、改善方法や予防策、治療方法、ED治療薬について総合的な説明をしています。
>>ED治療薬とは
ED治療薬・勃起薬・精力剤の違い、効果作用、どんな人に合っているか、バイアグラなどED治療薬の種類、気になる副作用や注意事項、精力増強剤について、正しい飲み方、入手方法、自分に合った薬の選び方などを解説しています。
>>バイアグラとは
世界で初めて承認されたED治療薬バイアグラの効果・副作用・有効成分シルデナフィル・服用方法・ジェネリック医薬品・通販など全てを説明しています。バイアグラの全てを理解して勃起不全を改善しましょう。
>>シルデナフィルとは
世界初のED治療薬であるバイアグラの有効成分です。シルデナフィルの作用機序、効果効能、含有する商品、服用方法、副作用、併用注意、併用禁忌、入手方法などシルデナフィルの全てを紹介しています。
>>早漏防止薬とは
早漏(そうろう)とは、女性器(膣)への挿入前もしくは挿入してすぐに、意思に反して早く射精してしまう男性の性機能障害のことです。その治療薬をご紹介。
>>プリリジーとは
プリリジーとは世界で初めて開発された唯一の内服するタイプの早漏防止薬です。有効成分であるダポキセチンはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)に分類され、神経終末におけるセロトニンの再取り込みを阻害する作用を有します。
>>ダポキセチンとは
プリリジーの有効成分はダポキセチンであり、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)に分類されます。ダポキセチンは、セロトニンの神経伝達(脳内の化学的活性)を標的とし、体内のセロトニンの不均衡を正常な状態に戻す働きをすると考えられています。
・シンガポール
差出人名は『お薬通販部』の名称では、ございません。
発送国名のみの記載、もしくは発送国業者名となります。
不在伝票投函の際には、発送国名を記載されることがほとんどですので、あらかじめご了承ください。
外箱にご注文の商品名や医薬品名が表記されることはございませんので、配送員の方やご家族の方などに内容物を知られることなく受け取ることができます。
梱包状態について詳しくはこちら
>>梱包について
医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制があります。
個人レベルでの購入と定められており誰かの代わりに通販購入する、購入後に第三者への譲渡などの行為は禁じられています。
ご注文者ご本人が、個人で使用する分を購入可能数量の範囲内でご注文ください。
医薬品等の通販・個人輸入について詳しくはこちら
>>個人輸入とは
国際郵便のパッケージ例です。
口コミの透明性を保つため、商品を購入した方のみ投稿できるようになっております。
口コミを投稿されるにはログインしてください。
担当スタッフの確認後、問題が無ければ掲載させて頂きます。
添付された画像は運営側でサイズ変更した上での掲載となる旨ご了承下さい。
※商品の効果、副作用、使用方法などに関しては、薬事法の関係でお答え出来ませんので合わせてご了承下さい。