HIVの初期症状とは?知らないと損する症状や体験談、検査方法を紹介!
HIV感染に不安を感じていませんか?この記事ではHIVの基本的な知識をはじめ、体験談や初期症状、検査方法などについても詳しく紹介しています。HIVへの不安を解消できる内容となっていますので、ぜひ参考にされてください。
お薬通販部スタッフ[監修]

もしHIVに感染したら、どう思うでしょうか?間違いなく不安になる人は多いと思います。
なぜならば、HIVはエイズを連想するからです。エイズは昔は「死」がすぐに頭に浮かぶ病気でした。
なので
と、恐怖に怯えている人もいるかもしれません。安心してください。今の時代はもう、死の病気ではありません。
この記事ではHIVの体験談や症状、検査方法などを紹介していくので、期待していてください。
HIVはどんな病気?知っておくべき基礎知識

ではHIVとは病気なのでしょうか?
HIVに必要な知っておくべき基礎情報を紹介します。
HIVとは?それに感染する確率は?
HIVとは、ヒト免疫不全ウイルスと呼びます。
HIVに感染すると、免疫力が少しずつ下がりますが「HIV感染=エイズ」ではありません。
確かにHIVが悪化すると、いずれはエイズになりますが、この2つは違うものです。ちなみに、HIVは性行為で、どのくらいの確率で感染するのか見てみましょう。
アナルセックス | 受け入れ側 | 挿入側 |
0.11% | 0.11% | |
膣挿入 | 女性 | 男性 |
0.08% | 0.04% | |
オーラルセックス | とても低い | |
かみつき | 非常に低い |
「なんだ、とても低いじゃないか!」と油断は禁物です。もし傷がある場合、性行為でその傷口からウイルスが体内に感染しやすくなります。
他にも
といった性感染症の方は、性器や粘膜に炎症が起こることで、HIVに感染しやすくなるので注意が必要です。
HIVからエイズ(AIDS)までの3つの時期
HIVからエイズになるまで3つの時期があります。1つずつ見ていきましょう。
急性感染期
急性感染期とは、HIVに感染してから3カ月の間の初期症状のことです。
この初期の状態だと
といった症状が出てきます。
しかし、こちらは数日で自然と治るので、ただの風邪だと認識してしまうでしょう。
ですので、HIVに感染していると気づくのは容易ではありません。
無症候性キャリア期
急性期の次の症状は、無症候性キャリア期と呼ばれ、何も症状が出ない時期です。
実は無症候性キャリア期になってから、2年でエイズを発症する人もいれば、10~20年経ってもエイズにならない人もいます。
この期間は、普通の人と何も変わりなく、検査をしない限り、自分がHIVだと気づくことはないでしょう。
ただ、油断をしないでください。無症状だからって放置すると、HIVウイルスは増え続け、あなたの身体の免疫力を低下させていきます。
この時期に、医師から出された薬などは欠かさず服用するようにしてください。
エイズ発症期(AIDS)
無症候性キャリア期をすぎると後天性免疫不全症候群と言われるエイズ(AIDS)になり、ります。
この時はかなり免疫力が落ちてしまい、
といった病気や症状が出やすいです。
日和見感染症とは抵抗力が弱まり、健康の人なら問題ない状態でも、エイズの人は病気の症状が出やすくなります。
ですが、医療が進歩し、エイズは死なない病気に変わりました。
そしてHIVが発症したとしても、エイズを予防できる時代に変わっています。
HIVの感染経路はいったいどこから?
HIVの感染経路は性交が原因なので、普段の生活で感染することはありません。
性行為をした際に
といった粘膜や傷口を通して感染します。
昔は注射器を使いまわして感染しましたが、今はそれは禁止されているので安心してください。
では、妊娠中のお母さんがHIVに感染していたら、どうでしょうか?
感染ルート | 対策 |
妊娠 | 服薬 |
出産 | 帝王切開 |
授乳 | 粉ミルク |
「妊娠」「出産」「授乳」で感染する可能性がありますが、「服薬」「帝王切開」「粉ミルク」といった対策で予防できます。
この性感染症の検査方法とは?病院で診断
HIV対策は素早くに発見し、素早く治療し、素早く検査してもらうことが重要です。
検査は
で、上記の機関で受けることが可能です。保健所での検査は、2通りあります。
通常検査 | 1~2週間後結果報告 | |
即日検査 | 陰性の場合は 当日結果報告 | 陽性の疑い→再度検査結果報告は2週間後 |
もし陽性の場合は、まずは医師に見てもらいましょう。その瞬間はHIVに感染しビックリし、すごく不安を感じる方もいるでしょう。
安心してください。HIVで不安なのはあなただけではありません。そんな方には、エイズ予防財団という団体があります。
心に不安を抱えると身体にもよくないので、こちらの専門相談員に気軽に電話をしてみましょう。
公益財団法人 エイズ予防財団
フリーダイヤル 0120-177-812
携帯電話 03-5259-1815
HIVになったら、普段の生活はどう変わる?

HIVを体験をされた方は、現在どうなっているのか紹介します。
実際にHIVになったら、どんな生活になるでしょうか?
HIV体験談ブログを紹介
それでは実際にHIV体験ブログを紹介します。
HIVマップ
このサイトはHIVに関する情報が満載で、体験記など多数あります。
そのサイトの、下記のURLがおすすめです。
日記・手記集・体験談
上記のURLでは、実際のHIV患者の生の声が見られます。
こちらを見て、自分より苦しくても頑張り続けている人もいるでしょう。
それを見て、「自分はまだ人生やり直せる」と元気や勇気が湧いてくるかもしれません。
薬を服用すれば普段の生活と変わらない
結論から言うと、薬を1日1錠服用するだけで、意外と普通の生活を送っている方が多いです。
もし糖尿病になったら糖分を控えますが、HIVになっても控えるものは特にありません。学校にも行けますし、仕事もできますし、恋愛も結婚もできます。
ただし、セックスをする時は、
この2点は注意するだけです。普段の生活でHIVは、性行為以外で感染しません。
ただ、家族、仕事仲間、パートナーに「自分はHIV患者」と伝えるのは勇気がいりますよね。
いいにくいかもしれませんが、自分の大切な人に理解してもらうことが大事です。すべてはそこから始まります。
陽性でセックス(性行為)はコンドーム必須
性行為をする際は、絶対にコンドームを使用してください。
なぜならば、こちらが1番の有効手段だからです。お互いに自分も相手もHIV感染者同士だったとしても、悪化の可能性を防ぐためにも確実に予防しましょう。
したがって、セックスでのコンドームは必須です。
ちなみに、残念ながらピルではHIVの予防はできません。
不安な方へ。HIV発症の恐怖から逃れるには?

自分は現時点ではエイズではないけれど、いずれエイズになってしまうかもしれない。
そんな恐怖を抱えている方向けに、HIV予防に役立つ治療薬を紹介します。
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の治療薬を紹介
病院に行って知識が増えて、HIV対策に慣れてきた方は通販の方が安く買えるので、通販がおすすめです。
HIV検査キット
人によっては、病院へ行って性病の検査をするのが恥ずかしいという方もいるでしょう。
そんな方には、HIV検査キットがお勧めです。
HIV検査キット | |
商品画像 | ![]() |
価格 | 1箱:2,280円~ |
お客様レビュー | HIVかどうかが、自分で検査することができるなんて最初は知らなかったです。 病院に行くことなく手軽に検査できたので手間が省けました。 HIVは完治することはできませんが、医療の発達により、HIVウイルスの増殖を抑える抗ウイルス薬が出てきています。 |
商品購入ページ |
お薬通販部では、「デュオビル」「テンビルEM」がお勧めです。
デュオビル(コンビビルのジェネリック商品)
デュオビル | |
商品画像 | ![]() |
価格 | 60錠:5,400円~ |
お客様レビュー | 発症を抑えられています。 |
商品購入ページ |
テンビルEM(ツルバダのジェネリック医薬品)
テンビルEM | |
商品画像 | ![]() |
価格 | 30錠:6,633円~ |
お客様レビュー | HIVには物凄く良いお薬ですね。1日1回1錠なら飲み忘れもなく毎日飲み続けられそうです。 |
商品購入ページ |
不安でいっぱいでもHIVが大丈夫な理由
医療が進歩したとはいえ、HIVへの不安がとまらない方もいるでしょう。
安心してください。こちらの記事を読んでいるあなたは真面目な方です。世の中には心配性タイプと楽観的タイプがいますが、真面目なあなたは、おそらく心配性タイプでしょう。
しかし、不安を解決しようとするゆえに、知識を得て、改善しようと学んだことを実践します。HIVウイルスの増殖を防ごうとするため、当然、毎日の薬をサボることはありません。
たしかに不安になりすぎてストレスがたまりそうですが、知識を得ていくので、健康になり、自信がつきます。その結果、不安は徐々に消えていくでしょう。
楽観的タイプはHIVへの恐怖がありませんが、薬を飲むのをサボったり、病院に行くのを面倒くさがったりします。そして、薬を服用しなければHIVウイルスは増殖していき、エイズが発生しやすいのはいうまでもありません。
例えば、楽観的な人は「デュオビルを飲んどけばいいんでしょ?」と思っても、その人に効果がある薬がテンビルEMならば、それに気づくことができません。
心配性タイプならば「デュオビルは私に効果がありますか?」と医師に相談し、テンビルEMに変えたりできますね。そうやって対策をしていけば、治療も予防もバッチリなので、エイズになりにくくなるでしょう。
ですので、心配症で真面目なあなたは、エイズから守ることができます。
まとめ

いかがでしたか?あなたのHIVについての不安はちょっとは解消されたでしょうか?
同じことを言いますが、この記事を読んでいる真面目なあなたは大丈夫です。真面目なあなたならば、こちら読んだならば、しっかり治療し、何かしらの対策を練るでしょう。
HIV治療対策が進歩したように、10年経ったら医療の研究が進み、HIVが治る病気に変わっているかもしれません。その可能性は十分にあります。
それまで自分の身体を守るために、今できる最善を尽くしていきましょう。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ