内容量 | 獲得ポイント | 1錠単価 | 販売価格 | 注文 |
---|---|---|---|---|
50錠 | 42 | 28円 | 1,420円 | |
100錠 | 81 | 27円 | 2,700円 | |
150錠 | 114 | 25円 | 3,830円 |
内容量 | 獲得ポイント | 1錠単価 | 販売価格 | 注文 |
---|---|---|---|---|
50錠 | 57 | 38円 | 1,900円 | |
100錠 | 108 | 36円 | 3,610円 | |
150錠 | 153 | 34円 | 5,130円 |
国際郵便のパッケージ例です。
プロプラノロールWZFは、アドレナリンβ受容体遮断薬で、心拍数や心臓の収縮力を抑える作用があり、心臓や血管にかかる抵抗や負担を軽減させる医薬品です。
あがり症も心拍数の上昇が関係しているので、心臓の働きを正常にして、緊張を緩和します。
交感神経受容体を遮断して、心拍数減少と血圧降下作用で狭心症・不整脈・高血圧・片頭痛の治療に使用されます。
あがり症予防薬としても使用されています。
プロプラノロールWZFは、高血圧・狭心症・不整脈・片頭痛治療薬で下記症状を改善します。
・本態性高血圧症(軽症〜中等症)でお悩みの方
・狭心症でお悩みの方
・褐色細胞腫手術時
・期外収縮(上室性、心室性)、発作性頻拍の予防、頻拍性心房細動(徐脈効果)、洞性頻脈、新鮮心房細動、発作性心房細動の予防をされたい方
・片頭痛発作の発症抑制をされたい方
・右心室流出路狭窄による低酸素発作の発症抑制をされたい方
・あがり症の予防をしたい方
プロプラノロールWZFの有効成分は、プロプラノロール塩酸塩になります。
交感神経内で分泌したノルアドレナリンが、心筋細胞のβ受容体に結合すると、心拍出量が増加し、血圧の上昇や心臓への負荷が増します。プロプラノロール塩酸塩は、このβ受容体を遮断し、交感神経刺激が心筋に伝わるのを防ぐ働きをします。
1箱50錠入りとなっています。
プロプラノロールWZF1錠あたりプロプラノロール10mg/40mgの2種類となります。
ポリファワルシャワS.A.
通常、成人にはプロプラノロール塩酸塩として1日30〜60mgを1日3回水またはぬるま湯で服用してください。
なお、年齢・症状により適宜増減します。
本態性高血圧症(軽症〜中等症)に使用する場合
通常、成人にはプロプラノロール塩酸塩として1日30〜60mgより服用を開始します。
効果不十分な場合は120mgまで増量し、1日3回に分けて服用します。
狭心症、褐色細胞腫手術時に使用する場合
通常、成人にはプロプラノロール塩酸塩として1日30mgより服用を開始します。
効果が不十分な場合は60mg、90mgと増量し、1日3回に分けて服用します。
期外収縮(上室性、心室性)、発作性頻拍の予防、頻拍性心房細動(徐脈効果)、洞性頻脈、新鮮心房細動、発作性心房細動の予防に使用する場合
成人
通常、成人にはプロプラノロール塩酸塩として1日30mgより服用を開始します。
効果が不十分な場合は60mg、90mgと増量し、1日3回に分けて服用します。
小児
通常、小児にはプロプラノロール塩酸塩として1日0.5〜2mg/kgを、低用量から開始し、1日3〜4回に分けて服用します。
効果不十分な場合には1日4mg/kgまで増量することができるが、1日服用量として90mgを超えてはいけません。
片頭痛発作の発症抑制に使用する場合
通常、成人にはプロプラノロール塩酸塩として1日20〜30mgより服用を開始します。
効果が不十分な場合は60mgまで増量し、1日2回あるいは3回に分けて服用します。
右心室流出路狭窄による低酸素発作の発症抑制に使用する場合
通常、乳幼児にはプロプラノロール塩酸塩として1日0.5〜2mg/kgを、低用量から開始し、1日3〜4回に分けて服用します。
効果不十分な場合には1日4mg/kgまで増量することができます。
飲み忘れた場合には、気づいた時点で飲み忘れ分を服用してください。
次回の服用が迫っている場合には次回の服用分から服用しても大丈夫です。
1日2回分以上を服用しても効果は期待できませんので、必ず推奨用量を守ってください。
めまい、ふらつきがあらわれることがあります。
自動車の運転等危険を伴う機械の操作には従事しないよう十分注意してください。
主な副作用として、頭痛、めまい、ふらふら感、眠気、口渇、悪心、嘔吐、食欲不振などがあります。
副作用として低頻度ですが、発疹、蕁麻疹、そう痒などがあります。
上記の症状が現れた場合は、使用を中止した後に医師または薬剤師にご相談ください。
うっ血性心不全(又はその悪化)、徐脈、末梢性虚血(レイノー様症状等)、房室ブロック、失神を伴う起立性低血圧、無顆粒球症、血小板減少症、紫斑病、気管支痙攣、呼吸困難、喘鳴などがあります。
この場合は、すみやかにかかりつけの医師、もしくは内科・専門外来にて、診断を受けてください。
プロプラノロールWZFの服用にて、効果の効力や副作用が強く感じる場合は、1/2量・1/4量と調節し服用ください。
錠剤を分割して服用される場合は、ピルカッター等の利用をおすすめします。
下記症状のある方は服用に注意し医師と相談してください。
・うっ血性心不全のおそれのある患者の方
・甲状腺中毒症の患者の方
・特発性低血糖症、コントロール不十分な糖尿病、絶食状態(手術前後等)の患者の方
・重篤な肝、腎機能障害のある患者の方
・重度でない末梢循環障害のある患者の方
・徐脈のある患者の方
・房室ブロック(I度)のある患者の方
・高齢者の方(65歳以上)
・妊娠中や妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
他に服用している薬がある場合は、飲み合わせにより薬の効果を強めたり弱めたりする恐れがあります。
併用注意薬は、プロプラノロールWZFと併用して服用するにあたり注意が必要なお薬です。
・交感神経系に対し抑制的に作用する他の薬剤(レセルピン、β遮断剤(チモロール等の点眼剤を含む)など)
交感神経系の過剰の抑制(徐脈、心不全など)をきたすことがあります。
・血糖降下剤(インスリン、トルブタミド、アセトヘキサミドなど)
血糖降下作用が増強されることがあります。
・カルシウム拮抗剤(ベラパミル、ジルチアゼム、ニフェジピンなど)
ベラパミル、ジルチアゼム等では、低血圧、徐脈、房室ブロック等の伝導障害、心不全が発現するおそれがあります。
・クロニジン
クロニジンの投与中止後のリバウンド現象(血圧上昇、頭痛、嘔気など)を増強する可能性があります。
・交感神経刺激剤(アドレナリンなど)
相互の薬剤の効果が減弱します。また、血管収縮、血圧上昇をきたすことがあります。
・麻酔剤(セボフルランなど)
反射性頻脈が弱まり、低血圧のリスクが増加することがあります。
・リドカイン
リドカインの代謝を遅延させ、血中濃度を上昇させることがあります。
・ジギタリス製剤
房室伝導時間が延長し、徐脈、房室ブロック等が発現することがあります。
・シメチジン
プロプラノロールWZFの血中濃度が上昇し、作用が増強する可能性があります。
・クロルプロマジン
プロプラノロールWZFとクロルプロマジンの作用がそれぞれに増強することがあります。
・ヒドララジン
プロプラノロールWZFの血中濃度が上昇し、作用が増強する可能性があります。
・麦角アルカロイド(エルゴタミンなど)
下肢の疼痛、冷感、チアノーゼ等が発現することがあります。
・非ステロイド性抗炎症剤(インドメタシンなど)
プロプラノロールWZFの降圧作用が減弱することがあります。
・アルコール
プロプラノロールWZFの血中濃度の変動により、作用が減弱または増強する可能性があります。
・リファンピシン
プロプラノロールWZFの血中濃度が低下し、作用が減弱する可能性があります。
・キニジン、プロパフェノン
プロプラノロールWZFの血中濃度が上昇し、作用が増強する可能性があります。
・ワルファリン
ワルファリンの血中濃度が上昇し、作用が増強する可能性があります。
・フィンゴリモド
フィンゴリモドの投与開始時にベータプロを併用すると重度の徐脈や心ブロックが認められることがあります。
他に服用している薬がある場合は、飲み合わせにより薬の効果を強めたり弱めたりする恐れがあります。
次の人は、この薬を使用することはできません。
・プロプラノロールWZFの成分に対し過敏症の既往歴のある患者の方
・気管支喘息、気管支痙攣のおそれのある患者の方
・糖尿病性ケトアシドーシス、代謝性アシドーシスのある患者の方
・高度又は症状を呈する徐脈、房室ブロック(II、III度)、洞房ブロック、洞不全症候群のある患者の方
・心原性ショックの患者の方
・肺高血圧による右心不全のある患者の方
・うっ血性心不全のある患者の方
・低血圧症の患者の方
・長期間絶食状態の患者の方
・重度の末梢循環障害のある患者(壊疽など)の方
・未治療の褐色細胞腫の患者の方
・異型狭心症の患者の方
・リザトリプタン安息香酸塩を投与中の患者の方
上記に該当する人が、使用することにより副作用が強く出る場合があります。
この薬には併用してはいけない薬があります。
・リザトリプタン安息香酸塩(マクサルト)
他の薬を使用している場合や、新たに使用する場合は、必ず医師または薬剤師にご相談してください。
・直射日光や高温多湿をさけて室温で保管してください。
冷蔵庫に保管する必要はなく、直射日光や高温多湿は避けて室温で保存します。
・子供の手の届かない所に保管してください。
誤って服用する可能性は避けましょう。
・消費期限が過ぎた薬は、服用しないでください。
効果が発現しない場合や、身体に影響をおよぼす恐れがあります。
・他の薬剤やサプリメントとの保管はお控えください。
成分の作用により、性質の変化や形状が変わる恐れがあります。
医療用医薬品:ジェネリック医薬品
ジェネリック医薬品とは、新薬の特許期間が終わった後に他の製薬会社から同じ有効成分を使って開発され、有効性・安全性が新薬と同等であることが前提として、厳しい試験に合格したうえで、国が承認した医薬品のことです。
ジェネリック医薬品について詳しくはこちら
>>ジェネリック医薬品とは
経口服用タイプの錠剤
あがり症治療を目的とした成人男性・女性
このページの詳細は、下記サイトを参考にさせて頂いております。
お薬通販部では正確な情報提供を努めておりますが、情報の正確性および完全性を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
医薬品情報サイト
おくすり110番
病院で処方される医薬品の効果や有効成分、服用方法、併用禁忌薬など詳しい情報が検索できるサイトです。
各医薬品の添付文書が見られるほか、病気別の薬の検索や禁忌薬に特化したページ、薬価の検索、薬用植物図鑑など幅広い情報が載っています。
KEGG
日本医薬情報センター(JAPIC)から提供された医薬品の添付文書や、国内では販売されていないアメリカの医薬品の添付文書も確認できるサイトです。
薬の一般名や有効成分、会社名、JAPIC IDなど複数の項目から検索可能です。
行政機関サイト
厚生労働省
生活の保障や経済発展のため、国民の健康や子育て、社会福祉、介護、雇用・労働、年金に関する政策を所管している国の行政機関のサイトです。
医療保険制度の制定も担い、海外医薬品の輸入に関する規則や検査も行っています。
・シンガポール
差出人名は『お薬通販部』の名称では、ございません。
発送国名のみの記載、もしくは発送国業者名となります。
不在伝票投函の際には、発送国名を記載されることがほとんどですので、あらかじめご了承ください。
外箱にご注文の商品名や医薬品名が表記されることはございませんので、配送員の方やご家族の方などに内容物を知られることなく受け取ることができます。
梱包状態について詳しくはこちら
>>梱包について
医薬品等の個人輸入については、日本の薬機法(旧薬事法)により規制があります。
個人レベルでの購入と定められており誰かの代わりに通販購入する、購入後に第三者への譲渡などの行為は禁じられています。
ご注文者ご本人が、個人で使用する分を購入可能数量の範囲内でご注文ください。
医薬品等の通販・個人輸入について詳しくはこちら
>>個人輸入とは