-
- 4錠
- 1,750円
- 獲得ポイント 52pt
-
在庫あり
-
- 20錠
- 8,320円
- 獲得ポイント 249pt
-
在庫あり
-
- 40錠
- 15,750円
- 獲得ポイント 472pt
-
在庫あり
タダシップ(20mg)の基本情報
タダシップ(20mg)は、インドのシプラが開発した勃起不全の治療薬です。ジェネリック医薬品で、最長約36時間におよぶ長い持続時間が、従来の治療薬と比べ大きな魅力です。また、体内にゆっくりと浸透するため食事の影響が少ないことや、先発薬と比較して費用が抑えられることもあり、利用しやすいと好評です。
お薬通販部では、タダシップ20mgの購入が可能となっています。
もっと表示する
販売価格
0円獲得ポイント
0pt数量

タダシップ(20mg)の基本情報
タダシップ(20mg)は、インドのシプラが開発した勃起不全の治療薬です。ジェネリック医薬品で、最長約36時間におよぶ長い持続時間が、従来の治療薬と比べ大きな魅力です。また、体内にゆっくりと浸透するため食事の影響が少ないことや、先発薬と比較して費用が抑えられることもあり、利用しやすいと好評です。
お薬通販部では、タダシップ20mgの購入が可能となっています。
もっと表示する
- 効果
- ED改善
- 有効成分
- タダラフィル
- 配送先
- 自宅配送&郵便局留め
- 配達日数目安
- 14~28日
- 対象性別
- 男性
- 製薬会社
- シプラ
関連商品
最近見た商品
タダシップ(20mg)の商品詳細
タダシップの特徴
タダシップの有効成分タダラフィルが血管を拡張させる物質の分解を抑え、ED改善の効果を促進します。
他の有名な勃起不全治療薬よりも効果の持続時間が長く、勃起可能な状態を1日以上維持することができます。
ただし、性的な刺激が加わる場合のみ反応が起こるので、日常生活に支障はありません。
タダシップは、穏やかに作用することから体にかかる負担が少ないのが特徴で、副作用が気掛かりな人にはおすすめのお薬です。

タダシップの効果
タダシップは、有効成分タダラフィルによって陰茎海綿体への血液供給を増加させることで、陰茎を正常に勃起させる効果があります。

タダシップの有効成分
タダシップの主成分であるタダラフィルは、PDE5を効果的に阻害し、それによって勃起に必要なcGMPの分解を抑制します。
cGMPとは、血管を拡張する作用がある物質のことです。PDE5という酵素は、cGMPを分解する働きがあります。
有効成分のタダラフィルは、PDE5を抑制することでcGMPの分解を防ぎます。
これにより、性的刺激がある場合陰茎の血流が正常な状態に保たれ、勃起を持続的にサポートしてくれるでしょう。
参考文献:沢井製薬株式会社「タダラフィル錠 10mg CI「サワイ」、タダラフィル錠 20mg CI「サワイ」インタビューフォーム」(PDF)
タダシップの作用時間
タダシップは、服用後約1時間前後で効果が現れ、最長で36時間持続する作用時間を特徴としています。ただし、個人の体格、体調などにより、効果や効能には個別の差異が生じます。

タダシップの製薬会社
シプラ(Cipla)はインドに拠点を置く80年以上の歴史を誇る製薬会社です。
AGA治療薬「フィンペシア」やED治療薬「タダシップ」など数多くのジェネリック医薬品を取り揃えています。
タダシップの有効成分タダラフィルの臨床試験結果
国内プラセボ対照二重盲検比較試験においてタダラフィルの服用で82.1%の人が「挿入に成功した」としています。
参考文献: アメリカ国立衛生研究所「勃起不全の日本人男性におけるタダラフィル 5、10、および 20mg の有効性と安全性: 多施設共同無作為化二重盲検プラセボ対照研究の結果 - PubMed」(英文による解説)

タダシップを自費診療・個人輸入で購入した場合の料金比較
国内自費診療 | お薬通販部 | |
---|---|---|
診療方法 | 来院/オンライン | なし |
初診料 | 約0~1,500円 | 0円 |
診察代 | 約0~1,000円 | 0円 |
ジェネリック 1錠あたり |
約1,400円前後 | 約394円~ |
タダシップ(20mg)の飲み方・服用方法
タダシップの飲み方・服用方法
タダシップは、1日に1回、性行為の約1時間前を目安に、コップ1杯程度の水またはぬるま湯と一緒に服用してください。
食事の影響はありませんので、食前、食間、食後などのタイミングに関係なく、いつでも服用できます。
ただし1日の服用回数は1回とし、服用間隔を24時間以上空けましょう。
タダシップの推奨用量
タダシップの有効成分であるタダラフィルは通常、1回あたり10mgの服用が推奨されています。
ただし、器質性および混合性EDの患者で、10mgでは十分な効果が得られない場合、20mgを上限に用量を増やすことができます。腎障害のある患者については5mgから使用を始めてください。
中等度の腎障害のある患者については、最大で10mgまでの用量が許容されますが、服用間隔は48時間以上空ける必要があります。一方で重度の腎障害のある患者については5mgが上限となります。
必要に応じてピルカッターを使用し、ご自身に合った適切な用量に調整してください。また過剰投与による効果増大はないため、用法・用量を正確に守り安全にご使用ください。
タダシップの服用時の注意
食事の影響
タダシップに含まれる有効成分タダラフィルは、他の治療薬の成分とは異なり、食事の影響を受けにくい特徴があります。
食事の有無にかかわらず服用できますが、大量の食事を摂るとタダラフィルの効果が十分に発揮されにくくなる可能性があります。
摂取カロリーの目安は800kcal未満とされており、服用時の食べ過ぎにはご注意ください。
アルコールの影響
臨床試験では、タダシップの有効成分であるタダラフィルはアルコールに対して影響を受けないことが報告されています。
ただし、過度なアルコール摂取の際には、めまいや立ちくらみの可能性があることが指摘されています。
タダラフィルは血管を拡張する作用があり、タダシップを服用した後にアルコールを摂ると、酔いが回りやすくなるため適度な飲酒を心がけましょう。
また、血管拡張作用が重複し、過度に血圧が下がったり副作用が出やすくなったりする恐れもあります。
タダシップ(20mg)の副作用
<重大な副作用>
●発疹・蕁麻疹
●顔のむくみ
●紅皮症
●スティーブンス・ジョンソン症候群
<その他の副作用>
●潮紅
●動悸
●ほてり
●頭痛
●消化不良 など
上記はあくまで一例です。タダシップの効果や副作用を強く感じる場合は、ピルカッターなどを使用し1/2量・1/4量と調節し服用ください。

タダシップ(20mg)の隠されたメリット
前述したように有効成分タダラフィルには血流が促される効果があります。
それに伴い、動脈硬化や生活習慣病、肺動脈高血圧症などにも効果を見せた事例があります。
参考文献:アメリカ国立衛生研究所「肺動脈性肺高血圧症に対するアンブリセンタン・タダラフィルの先行投与」(英文による解説)
また、タダシップと同じ有効成分を配合する薬が前立腺肥大症の治療薬として販売されています。
参考文献:アメリカ国立衛生研究所「前立腺肥大症に関連する下部尿路症状の治療における、タダラフィル 5 mg 単独、シロドシン 8 mg 単独、および両方の併用の前向き比較」(英文による解説)
他にも抗がん効果*1や早漏防止効果*2、尿路結石改善効果*3など様々な報告が挙げられています。さらに、認知症*4への効果を確認するための臨床試験が行われており、現在も研究が続けられています。

タダシップ(20mg)の使用上の注意
タダシップの服用に注意する人
次の人は、タダシップの服用に注意する必要があります。服用前にかかりつけ医師にご相談ください。
- 陰茎の構造に欠陥(屈曲、陰茎の繊維化、ペイロニー病など)がある人
- 血液の病気(鎌状赤血球性貧血、多発性骨髄腫、白血病など)のある人
- PDE5 阻害薬または他の勃起不全治療薬を使用している人
- 出血性疾患または消化性潰瘍のある人
- 高齢(65 歳以上)の人
- 腎臓や肝臓に障害のある人
- 多系統萎縮症の人
タダシップの併用注意
α遮断薬 | 血管を拡張して血圧を下げる薬 |
---|---|
降圧薬 | 血圧を下げる薬 |
イトラコナゾール | 真菌感染症治療薬 |
インジナビル | エイズの治療薬 |
サキナビル | |
リトナビル | |
エリスロマイシン | マクロライド系抗菌薬 |
クラリスロマイシン | |
カルバマゼピン | てんかんのけいれん発作予防薬 |
フェニトイン | |
フェノバルビタール | |
シメチジン | 消化器系の疾患に対する治療薬 |
テラプレビル | C型慢性肝炎の治療薬 |
デキサメタゾン | 皮膚の炎症症状治療薬 |
ボセンタン | 肺高血圧症や強皮症の治療薬 |
リファンピシン | 結核や肺MAC症の治療薬 |
また、グレープフルーツ(ジュースも含む)との併用は控えてください。お薬の血中濃度が高まり、効果や副作用が強く出てしまうことがあります。
カフェインでの服用も胃に負担がかかり、胃痛が起こる場合があります。
他にも、過去に医薬品の使用にて、かゆみや発疹などのアレルギー症状を発症した人は、服用前にかかりつけ医師に相談してください。
タダシップを服用してはいけない人
次の人は、タダシップを服用することにより、副作用が強く出る場合があります。
- 過去にタダシップに含まれる成分で過敏な反応を経験したことがある人
- ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビドなどの硝酸剤等を使用している人
- 心臓に障害があるなど性行為が不適当と考えられる人
- 不安定狭心症の人または性交中に狭心症を起こしたことがある人
- 安定しない不整脈の人、低血圧の人または安定していない高血圧の人
- 最近3ヵ月以内に心筋梗塞を起こしたことがある人
- 最近 6 ヵ月以内に脳梗塞、脳出血、心筋梗塞をおこしたことがある人
- 肝臓に重い障害がある人
- 網膜色素変性症の人
参考文献:National Health Service「タダラフィルを飲める人、飲めない人 - NHS」(英文による解説)
タダシップの併用禁忌
タダシップには、以下のように併用してはいけないお薬があります。
お薬 | 詳細 |
硝酸イソソルビド | 狭心症の治療薬 |
ニコランジル | |
亜硝酸アミル | |
ニトログリセリン | |
リオシグアト | 肺高血圧症治療薬 |
参考文献:国立医学図書館「タダラフィル: MedlinePlus の医薬品情報」
参考文献:沢井製薬株式会社「タダラフィル錠 10mg
CI「サワイ」、タダラフィル錠 20mg CI「サワイ」インタビューフォーム」(PDF)
カスタマーレビュー
-
とても満足27%(9)
-
満足55%(18)
-
普通12%(4)
-
やや不満6%(2)
-
不満0%(0)
写真・動画付きレビュー
上位レビュー
最新レビュー

男性
2024年06月20日 16:48:37
タダシップを通販で手に入れましたが、安心して購入できるし、効果も期待できます

男性
2024年06月05日 10:40:02
タダシップを使用してみたら、副作用を感じることなく効果が実感できました。

男性
2024年05月13日 12:54:41
タダシップを通販で購入しましたが、効果が期待以上でした。

2022年06月05日 15:12:59
10歳以上年の離れた女の子と付き合うことになったので、愛想をつかされない為に初めてED治療薬に手を出してみました。今のところ特に副作用もなく、勃起力は以前より明らかに強くなった気がします。
よく見られている商品
製薬会社
専門家と共に、正確で安心できる医療・健康情報をお届けします。
販売意図に偏らず、一時情報に基づき制作・監修しています。