臨床試験の結果から読み解くゾニセップの有用性について

ゾニセップはてんかん発作とパーキンソン病に対して有効な治療薬です。臨床試験の結果に基づいてゾニセップの有用性について解説します。

てんかん・ADHD 心の病気 こころ てんかん・ADHD

記事公開日:2025.04.14

最終更新日:2025.04.14

お薬通販部スタッフ[監修]

臨床試験の結果から読み解くゾニセップの有用性について

ゾニセップは第二世代抗てんかん薬の一種で、有効成分のゾニサミドはてんかん発作を抑制するのに効果的です

また、日本で開発されたゾニサミドは、パーキンソン病に対しても有効であることが偶然発見されました。

本記事ではゾニセップの有用性について、国内および海外で行われた臨床試験の結果をもとに解説します。



ゾニセップについて

ゾニセップはインドのムンバイ市に本拠地を置く「サンファーマ」が製造・販売している、てんかんの治療薬です



適応症状

ゾニセップの適応症状は以下の通りです。

  • てんかん
  • パーキンソン病
  • レビー小体型認知症に伴うパーキンソニズム

ゾニセップの有効成分であるゾニサミドは日本で開発され、長くてんかん発作の治療薬として用いられてきました。

しかし、ゾニサミドがパーキンソン病に対し効果的であることが判明し、2009年になり抗パーキンソン病薬としても認可された経緯があります(医薬品名「トレリーフ」)。

ゾニセップにも、てんかんの発作を抑制する効果だけでなく、パーキンソン病の進行を遅らせる効果が期待されています




製薬会社

ゾニセップの製薬会社はインドのムンバイ市に本拠地がある製薬メーカーの「サンファーマ」です。サンファーマはインド国内でも屈指のジェネリック医薬品メーカーで、主力製品の「カベルタ」は世界で人気のED治療薬です



ゾニセップは、サンファーマが開発した抗てんかん薬で、エクセグランのジェネリック医薬品です。ナトリウムチャネルの活性を抑制し、強直間代(きょうちょくかんたい)発作、欠神発作、ミオクロニー発作の他、パーキンソン病の手・足の振るえ強ばりの治療に使用されています。

1箱:1,800円~



臨床試験の結果から読み解くゾニセップの有用性

ゾニセップの有用性について、国内および海外で行われた臨床試験の結果をもとに解説します。



国内臨床試験の結果

主にてんかんの部分発作を持つ患者を対象に行われた、多施設共同二重盲検群間比較試験において、ゾニサミド製剤の有効性が確認されています

全般てんかん患者を対象とした多施設共同群間比較試験でも、同様にゾニサミドの有用性が確認されました。

てんかん患者965例を対象として行われた二重盲検比較におけるエクセグラン(ゾニセップの先発医薬品)の臨床成績は以下の通りです

対象疾患改善率
部分てんかん単独投与例77%(47/61)
他剤併用の難治例39%(239/620)
原発性全般てんかん単独投与例73%(8/11)
他剤併用の難治例38%(1/3)
続発性全般てんかん単独投与例40%(4/10)
他剤併用の難治例3%(54/31)




難治性部分発作を対象とした臨床試験結果

ヨーロッパで、てんかんの難治性部分発作に対してゾニサミドを12週に渡って用いる二重盲検プラセボ対照試験、および15ヶ月間の非盲検延長試験が行われました。

二重盲検プラセボ対照試験では、プラセボ群の部分発作が3.3%しか減少しなかったのに対し、ゾニサミド投与群では31.6%と有意な減少が見られました

15ヶ月間の非盲検延長試験においても、ゾニサミドの有効性が時間の経過とともに改善すると判明しました




パーキンソン病を対象とした臨床試験結果

17.1.1 国内後期第Ⅱ相/第Ⅲ相試験

レボドパ製剤では十分な効果が得られないパーキンソン病患者(347例)を対象に、ゾニサミド錠を投与するプラセボ対照二重盲検比較試験が行われました。

試験では「UPDRS(Unified Parkinson’s Disease Rating Scale)PartⅢ合計スコア(運動能力検査)」に改善が見られるかどうかが確認されました。

投与群症例数ベースライン最終評価時検定
プラセボ群8122.921.0
25mg投与群7626.519.8p<0.001
50mg投与群8222.516.8p=0.003

上記の表からゾニサミド投与群ではプラセボ群に比べ、運動能力の検査数値に有意な改善が見られました




まとめ

まとめの見出し画像

臨床試験の結果からゾニセップの有効成分であるゾニサミドには、部分てんかん発作だけでなく、全般発作の改善も期待できると分かりました

また、パーキンソン病にともなう運動能力の低下に関しても、ゾニサミドの有効性が確認されています。

今回の記事を参考にゾニセップの効果について理解し、用法用量を守って正しく服用してください。

おすすめ商品

  • ゾニセップ

    ゾニセップ

    ゾニセップは、サンファーマが開発した抗てんかん薬で、エクセグランのジェネリック医薬品です。ナトリウムチャネルの活性を抑制し、強直間代(きょうちょくかんたい)発作、欠神発作、ミオクロニー発作の他、パーキンソン病の手・足の振るえ強ばりの治療に使用されています。

    1,800円~

この記事を書いた人

お薬通販部スタッフ

関連記事

症状から探す

薬品・成分で探す

お薬通販部

おすすめ記事

ページの先頭へ
タイトルとURLをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました