ジスロマックの市販薬はある?クラミジアに効果があるお薬も紹介
お薬通販部スタッフ[監修]
ジスロマックは、クラミジアや淋菌などの細菌感染症だけでなく、喉の痛みやマイコプラズマなどにも効果が期待できる抗生物質です。
ジスロマックは、1日1回の服用を3日間続けるだけで、従来の抗生物質を7〜14日続けて飲むのと同じ効果が期待できます。
「ジスロマックは市販薬でもあるのか」「クラミジアの治療を市販薬でしたいけど、お薬は販売されているのか」と疑問に思っている人は少なくありません。
この記事では、ジスロマックの市販薬があるのか、クラミジアの治療薬が市販でも購入できるのかを解説します。クラミジアに効果が期待できるお薬をお探しの人は、ぜひ最後までお読みください。
目次
ジスロマックは市販薬ではない
結論として、ジスロマックは市販薬としては販売されていないお薬です。
医療用医薬品に該当するため、医師から処方箋を発行してもらわなければ購入できません。一部の医療用医薬品を処方箋なしで購入できる、零売薬局でも取り扱いはありません。
また、今後もジスロマックが市販薬として販売される可能性は低いと考えられます。
なぜなら、なぜなら、厚生労働省が公表している『スイッチOTC医薬品の候補となる成分及びその検討結果について』にジスロマックの主成分であるアジスロマイシンの記載がないからです。
クラミジアに効果があるお薬は市販されていない
ジスロマックに限らず、クラミジアの治療に効果がある市販薬はありません。
患者数がもっとも多い性感染症で、クラミジアの治療ができる市販薬は需要が高いと考えられます。
しかし、ジスロマックのような抗生物質は適正使用の推進が難しいお薬です。
正しく服用しなければ効果が出ないだけでなく、薬剤耐性菌といって抗生物質が効かない細菌の増殖を促すきっかけにもなってしまいます。
このように、数多くの懸念点があるため、ジスロマックやその他のクラミジアに効果があるお薬は市販されていません。
ジスロマック以外でクラミジアに効果のあるお薬
ジスロマック以外にも、以下のようなクラミジアに効果があるお薬が存在します。
上記のお薬も市販されていませんが、ジスロマックが合わなかった人でも上記のお薬なら服用できる可能性はあります。
テトラサイクリン系のお薬
テトラサイクリン系の抗生物質は、ジスロマックと同様に細菌がタンパク質を合成するのを阻害して増殖を防ぐお薬です。
細菌が生命を維持したり増殖したりするためには、タンパク質の合成が欠かせません。
テトラサイクリン系のお薬は、細菌がタンパク質を合成する場所であるリボソームに結合して効果を発揮します。リボソームの30Sサブユニットに作用して、タンパク質合成を阻害する仕組みです。
テトラサイクリン系の一種であるミノマイシンは、クラミジア属のほか、主に以下のような細菌が適応菌種となっています。
テトラサイクリン系の抗生物質の服用も選択肢の1つです。
マクロライド系のお薬
ジスロマックは、15員環のマクロライド系抗生物質です。
マクロライド系のお薬には、他にも以下の種類があります。
マクロライド系も、細菌のタンパク質合成を阻害して増殖を防ぐお薬です。
タンパク質の合成が行われているリボソームの50Sサブユニットに結合し、タンパク質合成を阻害します。マクロライド系の一種であるクラリスロマイシンの適応菌種には、クラミジア属以外に以下のものがあります。
ジスロマックが服用できない場合は、他のマクロライド系のお薬を服用するケースもあるでしょう。
ニューキノロン系のお薬
ニューキノロン系の抗生物質は、細菌がDNAを複製するのを阻害する働きがあるお薬です。
細菌が増殖するために必要なタンパク質を合成するためには、DNAの複製を行う必要があります。
DNAの複製にはDNAジャイレースやトポイソメラーゼなどの酵素が必要です。ニューキノロン系の抗生物質は、DNAジャイレースやトポイソメラーゼⅣを阻害して殺菌効果を発揮します。
ニューキノロン系の代表的な成分は以下のとおりです。
ニューキノロン系の一種であるレボフロキサシンには、クラミジア属以外に主に次のような適応菌種があります。
ニューキノロン系の抗生物質の服用も選択肢の1つです。
ジスロマックは、大手製薬会社ファイザーが開発したマクロライド系抗生物質です。長時間体内にとどまる特徴があり、呼吸器感染症、リンパ管、リンパ節感染症、副鼻腔炎などの治療に使用されます。 1箱:4,060円~ |
クラミジア以外でジスロマックと似た効果を持つ市販薬
ジスロマックと同等の効果が期待できる市販薬は存在せず、代替薬となるものもないのが現状です。
しかし、ジスロマックが持つ効能効果に近い役割がある市販薬はいくつか存在します。
ここでは、以下の3つの市販薬を見ていきましょう。
順番に解説します。
副鼻腔炎に効果のあるお薬
副鼻腔炎とは、副鼻腔に炎症が起きている状態のことで、以前は蓄膿症とも呼ばれていました。
ジスロマックは、副鼻腔炎の治療にも用いられます。
市販薬にジスロマックと同じ成分を含む薬はありませんが、副鼻腔炎に効能効果をもつ市販薬としてチクナインや葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒があります。
順番に紹介します。
チクナイン(錠剤)
チクナイン(錠剤)の概要は以下のとおりです。
有効成分 | ・シンイ ・オウゴン ・セッコウ ・チモ ・サンシシ ・ショウマ ・ビャクゴウ ・バクモンドウ ・ビワヨウ |
効能効果 | ・鼻詰まり ・慢性鼻炎 ・蓄膿症(副鼻腔炎) |
用法用量 | ・15歳以上:1日2回、1回4錠 ・7歳以上15歳未満:1日2回、1回3錠 ・5歳以上7歳未満:1日2回、1回2錠 |
生薬の力によって鼻の奥に溜まっている菌を殺菌し、炎症を鎮めて膿を排出するお薬です。
5歳以上であれば服用できます。
葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒
葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒の概要は以下のとおりです。
有効成分 | ・カッコン ・マオウ ・タイソウ ・センキュウ ・シンイ ・ケイヒ ・シャクヤク ・カンゾウ ・ショウキョウ |
効能効果 | ・鼻詰まり ・蓄膿症(副鼻腔炎) ・慢性鼻炎 |
用法用量 | ・15歳以上:1日2回、1回1包 ・7歳以上15歳未満:1日2回、1回2/3包 ・4歳以上7歳未満:1日2回、1回1/2包 ・2歳以上4歳未満:1日2回、1回1/3包 |
葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒は、鼻詰まりや副鼻腔炎に用いられる漢方薬です。
お風呂に入ると鼻の症状がラクになる人は、葛根湯加川芎辛夷エキス顆粒を服用すると効果を感じられるでしょう。
咽頭痛に効果のあるお薬
咽頭痛の治療にもジスロマックが有効です。
市販で咽頭痛に効果があるお薬には、オラキュア錠やハレナースなどがあります。いずれも、トラネキサム酸やカンゾウエキスなどの抗炎症成分を含むお薬です。
順番に解説します。
オラキュア錠
オラキュア錠の概要は以下のとおりです。
有効成分 | ・トラネキサム酸 ・カンゾウ乾燥エキス ・ピリドキシン塩酸塩 ・リボフラビン ・L-アスコルビン酸ナトリウム |
効能効果 | ・口内炎 ・咽頭炎 ・扁桃炎(のどのはれ、のどの痛み) |
用法用量 | ・15歳以上:1日3回、1回2錠 ・7歳以上15歳未満:1日3回、1回1錠 |
オラキュア錠は、トラネキサム酸やカンゾウ乾燥エキスによって腫れや炎症を抑える飲み薬で、7歳から服用できます。
眠くなる成分が含まれていないため、仕事や学校がある人でも使いやすいお薬です。
ハレナース
ハレナースの概要は以下のとおりです。
有効成分 | ・トラネキサム酸 ・カンゾウエキス ・ピリドキシン塩酸塩 ・リボフラビン ・L-アスコルビン酸 |
効能効果 | ・扁桃炎(のどの腫れ、のどの痛み) ・咽頭炎 ・口内炎 |
用法用量 | ・15歳以上:1日3回、1回1包 ・7歳以上15歳未満:1日3回、1回1/2包 |
ハレナースは、扁桃炎や咽頭炎、口内炎に効果がある飲み薬です。トラネキサム酸とカンゾウエキスの2種類の抗炎症成分が、腫れや炎症を抑えて症状を改善します。
水なしで服用でき、喉に気持ちいい冷たさを感じられることが特徴です。
歯周炎に効果のあるお薬
ジスロマックは、歯周炎にも効果があるお薬です。
市販でジスロマックの取り扱いはありませんが、歯周炎に効果があるお薬としてロキソプロフェンT液やイブA錠などが販売されています。
歯周炎にお困りの人は、これらの市販薬を服用してもよいでしょう。
ここでは、それぞれの市販薬の有効成分や効能効果などを紹介します。
ロキソプロフェンT液
ロキソプロフェンT液の概要は以下のとおりです。
有効成分 | ・ロキソプロフェンナトリウム水和物 |
効能効果 | ・頭痛、歯痛、抜歯後の疼痛、咽喉痛、耳痛、関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛、肩こり痛、打撲痛、骨折痛、ねんざ痛、月経痛(生理痛)、外傷痛の鎮痛 ・悪寒、発熱時の解熱 |
用法用量 | ・15歳以上:1日2回、1回1本 ※症状が再度あらわれたら1日最大3本まで服用可 |
ロキソプロフェンT液は、医療用医薬品のロキソニンと同じロキソプロフェンナトリウム水和物を有効成分として含む解熱鎮痛薬です。
液体タイプなので、水なしでいつでもどこでも服用できます。
イブA錠
イブA錠の概要は以下のとおりです。
有効成分 | ・イブプロフェン ・アリルイソプロピルアセチル尿素 ・無水カフェイン |
効能効果 | ・月経痛(生理痛)、頭痛、歯痛、咽喉痛、関節痛、筋肉痛、神経痛、腰痛、肩こり痛、抜歯後の疼痛、打撲痛、耳痛、骨折痛、ねんざ痛、外傷痛の鎮痛 ・悪寒、発熱時の解熱 |
用法用量 | ・15歳以上:1日3回、1回2錠 |
有効成分であるイブプロフェンが、痛みの原因となるプロスタグランジンの生成を抑えて歯周炎や生理痛、頭痛などの症状を緩和します。
眠くなる成分が含まれているため、服用後は乗り物や機械類の操作をしないでください。
ジスロマックを入手するなら通販サイトがおすすめ
ジスロマックは市販で購入できないお薬であり、ジスロマック以外の抗生物質も飲み薬の場合は一切市販されていません。
ただし、通販サイトならジスロマックを医師の処方箋なしで購入できます。
注意点として、通販サイトで売られているジスロマックには、偽物が混ざっていることもあります。医師の診察も受けられないため、本当に自分に合っているお薬なのかを見分けるのも難しいでしょう。
通販サイトの利用を検討している人は、正規品保証のあるサイトを利用することをおすすめします。
なお、お薬通販部で取り扱っているお薬は、すべて正規品保証のため安心して購入いただけます。
より安価で購入するならジェネリック医薬品もおすすめ
ジスロマックと同様の効果があり、さらに安い価格で購入したい人は、ジスロマックのジェネリック医薬品がおすすめです。
ジェネリック医薬品とは、有効成分や品質、効果や安全性が先発医薬品と同等のお薬のことです。開発するための費用を大きく削減できるため、先発医薬品よりも安い価格で購入できます。
ただし、処方箋が不要のため、飲み方や注意点などの説明を医師から直接聞けない点には注意してください。
なお、お薬通販部ではジスロマックのジェネリック医薬品としてアジシップの取り扱いがあります。
ジスロマックの通販に関するよくある質問
最後に、ジスロマックの通販に関する以下3つの質問にお答えします。
疑問を解消にお役立てください。
ジスロマックはAmazonで購入できる?
ジスロマックをAmazonでは購入できません。
医師の処方箋が必要な医療用医薬品であり、市販での扱いがないためです。
Amazonで販売されているお薬は、すべて一般用医薬品です。ただし、一部の正規品保証の通販サイトではジスロマックの取り扱いがあります。
お薬通販部ではジスロマックのほかに、ジェネリック医薬品も取り扱っているケースがあります。
ジスロマックを通販で購入するのは危険?
ジスロマックを通販で購入するのは、危険な場合もあります。
なぜなら、有効成分が含まれていなかったり、表記とは違う成分が混入していたりする偽物を販売していることがあるからです。
通販サイトで購入したジスロマックが偽物だと、服用により思わぬ健康被害を被ることがあります。通販サイトを利用する場合は、正規品保証のある通販サイトを見極めることが重要です。
なお、お薬通販部では正規品のみを取り扱っていますので安心してご利用ください。
ジスロマックの通販は即日で手に入る?
ジスロマックを通販サイトで購入する場合は、即日で手に入れるのは困難です。
個人輸入代行サイトのジスロマックは海外から発送されるため、配送に時間がかかってしまいます。
お薬通販部の場合は、注文いただいてから10〜28日ほどで手元にお薬が届きます。少し時間がかかってしまいますが、医療機関を受診することなくジスロマックを購入できるのは通販サイトのみです。
届くまでに時間がかかるため、余裕を持って注文されるのをおすすめします。
まとめ
ジスロマックは医療用医薬品に分類されているため、市販薬では取り扱いがありません。
現状、ジスロマックが市販で販売される予定はないので、購入を希望する人は医療機関を受診して処方してもらいましょう。
なお、クラミジアに効果がある市販薬も現在のところありません。
ただし、ジスロマックは市販では取り扱いがないものの、副鼻腔炎や歯周炎、咽頭炎などに効能効果を持つ市販薬は存在するため、上手に活用するのも選択肢の1つです。
正規品保証の通販サイトでは、医師の処方箋なしでジスロマックやジェネリック医薬品を安価に購入できます。
おすすめ商品
-
ジスロマック
ジスロマックは、大手製薬会社ファイザーが開発したマクロライド系抗生物質です。長時間体内にとどまる特徴があり、呼吸器感染症、リンパ管、リンパ節感染症、副鼻腔炎などの治療に使用されます。
4,060円~
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ