どんな副作用があるの?ED治療薬アバナフィルの副作用をチェック
お薬通販部スタッフ[監修]
副作用は医薬品にはつきものですが、ED治療薬アバナフィルにはどのような副作用が発生するのか、チェックしていきましょう。
アバナフィルの主な副作用
主な副作用(2%以上)
- 頭痛
- 顔面紅潮(フラッシング)
- 鼻づまり
- 鼻咽頭炎
- 背部痛
アバナフィルの稀な副作用
- 勃起が治まらない
- 片目または両目の突然の視力喪失
- 突然の聴力低下または難聴
ED治療薬であるアバナフィルを服用して、4時間以上勃起が続く、突然視力が低下する、聴力が低下するまたは耳鳴りやめまいが起こるといった副作用がある場合、すぐに医師に連絡してください。
これらは全ての副作用ではありませんので、服用後身体に異変を感じた場合は、医師にご相談ください。
アバナフィルの重大な副作用
- 急な視力の低下やぼやけた視覚、視野が狭まる、目が痛む、腫れる、または光の周囲に光の輪が見えるなどの深刻な視覚の問題
- 心拍が速く、不規則で、ドキドキする感じがする、胸がざわつく、息が切れる、急にめまいがする、立っているときにくらくなる、あるいは失神するなど、深刻な心臓の症状
- 頭痛が強くなる、混乱する、言葉がままならない、腕や足が弱くなる、歩くのが困難になる、体の調整ができなくなる、不安定な感じがする、筋肉が非常に硬くなる、高熱が出る、汗を大量にかく、または震える
上記のような重大な副作用がある場合は、すぐに医師の診察を受けるなど適切な処置を行ってください。
副作用に関する臨床試験報告
臨床試験では1923人の男性に対しアバナフィル(STENDRA)が投与され、そのうち493人が6ヵ月以上、153人が12ヵ月以上治療を受けています。
副作用による中止率は、投与量により1.4%から2.0%の間で、主な副作用には頭痛、フラッシング、上咽頭炎、鼻づまりなどでした。
被験者の2%以上から報告された副作用は、以下の通りです。
副作用 | プラセボ(N =349) | ステンドラ 50 mg (N = 217) | ステンドラ 100 mg (N = 349) | ステンドラ 200 mg (N = 352) |
---|---|---|---|---|
頭痛 | 1.7% | 5.1% | 6.9% | 10.5% |
フラッシング | 0.0% | 3.2% | 4.3% | 4.0% |
鼻づまり | 1.1% | 1.8% | 2.9% | 2.0% |
上咽頭炎 | 2.9% | 0.9% | 2.6% | 3.4% |
背中の痛み | 1.1% | 3.2% | 2.0% | 1.1% |
両側神経温存根治的前立腺摘除術を受けた被験者を対象とした、3カ月間のステンドラによる治療を受けた被験者の2%以上から報告された副作用は、以下の通りです。
頭痛(5.6%〜12.1%)がもっとも多く、次いでフラッシング(3.5%〜10.1%)および上咽頭炎(3.4%〜5.1%)
副作用 | ステンドラ (N = 711) | プラセボ (N = 100) | ステンドラ 100 mg (N = 99) | ステンドラ 200 mg (N = 99) |
---|---|---|---|---|
頭痛 | 5.6% | 1.0% | 8.1% | 12.1% |
フラッシング | 3.5% | 0.0% | 5.1% | 10.1% |
上咽頭炎 | 3.4% | 0.0% | 3.0% | 5.1% |
鼻づまり | 2.1% | 1.0% | 3.0% | 1.0% |
背中の痛み | – | 1.0% | 3.0% | 2.0% |
心電図異常 | – | 0.0% | 1.0% | 3.0% |
めまい | – | 0.0% | 1.0% | 2.0% |
頭痛(5.6%〜12.1%)がもっとも多く、次いでフラッシング(3.5%〜10.1%)および上咽頭炎(3.4%〜5.1%)です。その他の副作用には、鼻づまり、背中の痛み、心電図異常、およびめまいがあります。
まとめ
上記にすべての副作用が記載されているわけではなく、他の副作用が発生する可能性があります。
アバナフィルの服用後に異常を感じた場合、服用を中止してかかりつけの医師などに相談してください。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ
関連記事
ED治療薬を処方してもらうための手順や診察の流れ、費用の目安をわかりやすく解説します。バイアグラやシアリスなどの特徴や選び方、安全に服用するためのポイントについても詳しくご紹介します。通販とクリニック処方の違いや注意点、複数錠を処方してもらう際の留意点にも触れ、自分にぴったりな治療方法を見つけるためのヒントをお届けします。
AGAとED治療薬は併用は可能ですが、薬の成分によっては副作用が強まる恐れがあります。併用する際は、どのようなことに注意が必要であるか知ることが大切です。また、効果や副作用、使用方法についても解説します。
ED治療薬の価格の比較や、おすすめのジェネリック薬やその購入方法などについて解説していきます。バイアグラ、シアリス、レビトラといった主流となるED治療薬の価格比較や選び方、購入の際の注意点なども解説するので、EDにお悩みの人はぜひ参考にしてください。
ED治療薬が効かない理由や勃起不全が改善しない原因や対処法を解説します。ED治療薬にはバイアグラ、シアリス、レビトラといった代表的な治療薬がありますが、これらは効果時間や副作用などの特徴も異なります。本記事では、これら治療薬の特徴や違いなども解説するので、ED治療に興味のある人やお悩みの人はぜひ参考にしてみてください。