タダライズの副作用とは?症状の種類や発現頻度についてご紹介!
お薬通販部スタッフ【監修】
タダライズは有効成分としてタダラフィルを配合したED治療薬で、3大ED治療薬のシアリスのジェネリック医薬品でもあります。
タダライズはシアリスのメリットを受け継ぎ、比較的副作用のリスクが低いED治療薬ですが、服用前に危険性を知っておくことは大切です。
本記事ではタダライズの服用で起こり得る副作用の種類や発現頻度、および副作用が出た際の対処法について解説します。
ED治療薬タダライズの副作用
日本ではED治療薬としてバイアグラ・レビトラ・シアリスの3つ(3大ED治療薬)が認可されています。
タダライズは世界で3番目に開発されたシアリスのジェネリック医薬品で、シアリスと同じく有効成分としてタダラフィルを含有しています。
バイアグラとレビトラ、およびタダライズ(シアリスのジェネリック医薬品)には以下の特徴があります。
バイアグラ | レビトラ | タダライズ | |
有効成分 | シルデナフィル | バルデナフィル | タダラフィル |
勃起力 | 強い | とても強い | マイルド |
効果が出始めるまで | およそ60分 | およそ20分 | およそ60分 |
効果の持続時間 | およそ5時間 | およそ6時間 | およそ36時間 |
副作用 | 出やすい | 出やすい | 出にくい |
食事の影響 | 受けやすい | やや受けやすい | 受けない |
タダライズは3大ED治療薬の1つシアリスの特徴を多く受け継いでおり、効き目がマイルドで食事の影響を受けない点が特徴です。
また、バイアグラとレビトラの効果がおよそ5時間から6時間であるのに対し、タダライズの効果はおよそ36時間と長い点も特徴です。
主な副作用
タダライズはシアリスのジェネリック医薬品のため、シアリスの添付文書を基に副作用について解説します。
シアリス(タダラフィル錠)の服用で起こり得る主な副作用としては、以下の例が挙げられています。
タダライズの有効成分であるタダラフィルには、その他のED治療薬と同じく血管を拡張する作用があるため、一時的に潮紅や頭痛を引き起こす可能性があります。
しかし、潮紅や頭痛は時間の経過とともに治まる傾向にあるため、過度に心配する必要はありません。
稀な副作用
シアリス(タダラフィル錠)の服用で起こり得る稀な副作用としては、以下の例が挙げられています。
心筋梗塞と心臓突然死、および脳卒中に関しては、タダライズ(タダラフィル錠)の服用以前から心血管系障害などの危険因子を有していたことが報告されており、タダライズが原因で発症したかどうかは不明です。
また、タダライズとの因果関係は不明ですが、海外ではタダラフィル錠の服用により非動脈炎性前部虚血性視神経症を発症した例が報告されています。
いずれの副作用も頻度は低いですが、仮にタダライズの服用に伴って上記の症状が起こった場合、直ちに服用を中断して専門医の診察を受けてください。
副作用を強く感じる際の対処法
タダライズの服用で潮紅や頭痛などの副作用を強く感じる、もしくは頻繁に発症する方は、一時的に服用を中断して様子を見てください。
潮紅や頭痛はタダライズに限らずED治療薬全般によく見られる症状で、時間の経過とともに消失するケースが多いです。
タダライズの稀な副作用として多くの症例が挙げられていますが、必ずしもタダライズの服用が原因とは限りません。
そのため、何が原因で症状が起こっているのか、病院を受診して原因を突き止めることが重要です。
ただし、痛みをともなう勃起が4時間以上続く場合は持続勃起症(プリアピズム)の発症が疑われるため、直ちにタダライズの服用を中断して医療機関で適切な措置を受けてください。
痛みをともなうような勃起が6時間以上続くと、陰茎海綿体の細胞が壊死を起こし、勃起機能に重大な影響をもたらす可能性があります。
タダライズの服用に関する国内のデータ
タダラフィルを5mgから20mgを投与した国内用量反応試験において、勃起機能および挿入成功率に有意な改善が見られましたが、同時に257例中70例(27.2%)に副作用が認められたと報告されています。
主な副作用は以下の通りです。
まとめ
タダライズは第3のED治療薬として知られるシアリスのジェネリック医薬品で、マイルドな効果が30時間から36時間と長く続く点が特徴です。
しかし、タダライズに限らず化学的に製造された医薬品には必ず副作用のリスクがあるため、服用前に危険性を知っておく必要があります。
今回の記事を参考にタダライズの服用で起こり得る副作用について理解し、ナイトライフの充実にお役立てください。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ
関連記事
ED治療薬を処方してもらうための手順や診察の流れ、費用の目安をわかりやすく解説します。バイアグラやシアリスなどの特徴や選び方、安全に服用するためのポイントについても詳しくご紹介します。通販とクリニック処方の違いや注意点、複数錠を処方してもらう際の留意点にも触れ、自分にぴったりな治療方法を見つけるためのヒントをお届けします。
AGAとED治療薬は併用は可能ですが、薬の成分によっては副作用が強まる恐れがあります。併用する際は、どのようなことに注意が必要であるか知ることが大切です。また、効果や副作用、使用方法についても解説します。
ED治療薬の価格の比較や、おすすめのジェネリック薬やその購入方法などについて解説していきます。バイアグラ、シアリス、レビトラといった主流となるED治療薬の価格比較や選び方、購入の際の注意点なども解説するので、EDにお悩みの人はぜひ参考にしてください。
ED治療薬が効かない理由や勃起不全が改善しない原因や対処法を解説します。ED治療薬にはバイアグラ、シアリス、レビトラといった代表的な治療薬がありますが、これらは効果時間や副作用などの特徴も異なります。本記事では、これら治療薬の特徴や違いなども解説するので、ED治療に興味のある人やお悩みの人はぜひ参考にしてみてください。