• トップ
  • EDについて
  • タダライズの効果はどれくらい続く?効率的な服用タイミングをご紹介!

タダライズの効果はどれくらい続く?効率的な服用タイミングをご紹介!

ED治療薬を服用するなら最大限に効果を得たい!タダライズ初心者に向けて作用時間や持続時間、服用のタイミングを紹介します。

ED治療薬 ED

記事公開日:2024.04.24

最終更新日:2024.04.26

お薬通販部スタッフ【監修】

タダライズの効果はどれくらい続く?効率的な服用タイミングをご紹介!

タダライズは3大ED治療薬の1つ、シアリスの有効成分であるタダラフィルを配合したジェネリック医薬品です。

3大ED治療薬はいずれも1日に1錠を服用しますが、効果的な服用のタイミングは若干異なります。

本記事ではタダライズを服用するベストなタイミング、および効果の持続時間などについて解説します。


タダライズの効果は1回の服用でどれくらい続く?

タダライズの効果は1回の服用でどれくらい続く?の見出し画像

タダライズの有効成分であるタダラフィルには、男性の勃起を妨げるホスホジエステラーゼ5(PDE5)の働きを阻害する作用があります。

ホスホジエステラーゼ5の働きが阻害されると、陰茎に送られる血液量が増加して勃起を引き起こしやすくなる訳です。

タダライズの効果がどれくらい続くのか、先発医薬品シアリスの添付文書を元に見ていきましょう。





タダライズが体内に吸収・排出される目安時間

タダライズはバイアグラやレビトラといったED治療薬に比べると、効果があらわれるまでにやや時間が掛かります

バイアグラの有効成分であるシルデナフィルは、もともと狭心症の治療薬として研究・開発が進められていました。

結果的に狭心症の改善効果は期待できないことが分かったのですが、たまたま勃起機能を改善する作用が発見されたため、ED治療薬のバイアグラが誕生した経緯があります。

レビトラはバイアグラの欠点を補う目的で研究が進められ、3大治療薬の中ではもっとも即効性が期待できます。

タダライズの有効成分であるタダラフィルは、そもそも即効性ではなく持続性に重点を置いて研究・開発が進められました。

タダラフィルが体内に吸収されてから効果が最大になるまで、およそ30分から4時間程度かかります。

服用から14時間から15時間で効果が半減し、およそ120時間(5日)程で完全に体外から排出されます。

タダライズを連日服用したとしても、血液中の濃度は4日で定常状態に達するため、過度に心配する必要はありません。




有効成分の血中濃度と持続時間の関係

有効成分の血中濃度と持続時間の関係の見出し画像

用量を問わずタダライズを服用した場合、有効成分の血中濃度はおよそ30分から4時間でピークを迎えます。

服用からおよそ14時間から15時間で有効成分の血中濃度が1/2に減少するため、タダライズの効果も半減すると考えられます。

体内から完全に排出されるまでにおよそ120時間(5日)が必要ですが、連日服用しても血中濃度は4日でピークを迎えその後は安定するため、タダライズを毎日服用しても問題ありません

タダライズに限った話ではありませんが、用法・用量を無視して多量に服用すると、副作用のリスクを高める恐れがあります。

健康な成人でタダラフィルに対する忍容性が認められる場合は、1回の用量を20mgに増量できますが、自己判断で増量することはNGです。




タダライズは年齢や食事の影響を受ける?

タダライズは年齢や食事の影響を受ける?の見出し画像

ED治療薬の中には年齢や食事の影響を受ける商品もありますが、タダライズに関しては基本的に年齢や食事の影響を受けません

しかし、服用方法によっては有効成分の吸収に影響が出る可能性もあるため、効果を最大限に発揮するためにもぜひ最後までご一読ください。




タダライズと年齢の関係

医薬品のなかには年齢に気を付けなければならない商品がありますが、タダライズに関しては成人男性であれば年齢による服用制限がありません

健康な高齢者(65歳から78歳)および若年者(19歳から45歳)に10mgのタダラフィル錠を投与したところ、効果が最大になるまでの時間に明確な違いは見られませんでした。

ただし、有効成分の血中濃度が若年者ではおよそ17時間で半減するのに対し、高齢者の場合はおよそ22時間かかっています

タダライズに限った話ではありませんが、高齢者は一般的に生理機能が低下しているため、医師の指導下で医薬品を服用することが原則です。

特に持病をお持ちの方や何らかの治療薬を服用中の方は、タダライズを服用する前にかかりつけの医師などに相談してください。

タダライズと食事の関係

世界初のED治療薬であるバイアグラには、食事の影響を受けやすいといったデメリットがあったため、第2のED治療薬「レビトラ」が研究・開発されました。

レビトラは食事の影響を受けにくい点がメリットの1つですが、脂質の多い食事を服用すると効果があらわれるまでに時間が掛かる傾向にあります。

第3のED治療薬であるシアリス(タダラフィル錠)は食事の影響を受けないため、食前に服用しても食後に服用しても構いません。

健康な成人18例に20mgのタダラフィルを高脂肪食の摂取後に投与したところ、空腹時に摂取したときと効果に差は見られませんでした

ただし、タダラフィルに限らず乳製品を摂取すると胃腸の表面に膜が張られ、有効成分の吸収を遅らせる可能性があります。

そのため、医薬品を摂取する際には基本的にコップ一杯の水、もしくはぬるま湯にすることが推奨されています。


タダライズの商品画像
最大で36時間勃起効果が持続するシアリスジェネリックです。


1箱:2,050円~



タダライズの効果が続きすぎる際の注意点

タダライズの効果が続きすぎる際の注意点の見出し画像

タダライズの有効成分であるタダラフィルは、バイアグラの有効成分であるシルデナフィル、およびレビトラの有効成分であるバルデナフィルよりも効果の持続時間が長い点が特徴です。

とはいうものの、タダラフィルは催淫剤や性欲増進剤のように、強制的な勃起を引き起こす作用はありません

しかし、タダライズをはじめとするED治療薬を服用すると、ごく稀にですが持続勃起症(プリアピズム)を発症する例があります。

持続勃起症により痛みをともなうほどの勃起が6時間以上続くと、陰茎の細胞が壊死を起こして勃起機能に悪影響をおよぼす恐れがあります。

タダライズの服用に伴って意図しない勃起が4時間以上続くようであれば、直ちに医療機関を受診して適切な治療を受けてください。




まとめ

まとめの見出し画像

タダライズは3大ED治療薬の1つ「シアリス」のジェネリック医薬品で、有効成分としてタダラフィルを配合しています。

タダライズの効果や服用する際の注意点をまとめると以下のようになります。

  • 服用後およそ30分から4時間で効果があらわれ始める
  • タダライズの効果は服用後およそ30時間から36時間継続する
  • 24時間以上の間隔を設けて服用すれば毎日でも問題はない
  • 意図しない勃起が4時間以上続く場合は直ちに医療機関を受診する

タダライズはバイアグラやレビトラに比べると勃起力がマイルドで、自然な勃起を促す点が特徴です。

効果が長く続くといっても、催淫剤や勢力増強剤のように強制的な勃起を引き起こすわけではないため、過度に心配する必要はありません。

ただし、タダライズに限らず医薬品は用法・用量を守って正しく服用することが原則です。

タダライズを正しく服用して、充実したナイトライフをお過ごしください。

おすすめ商品

  • タダライズ

    タダライズ

    シアリスのジェネリック医薬品のため低価格!一番の特徴は最大で36時間持続する勃起効果です。

    2,050円

この記事を書いた人

お薬通販部スタッフ

関連記事

症状から探す

薬品・成分で探す

おすすめ記事

ページの先頭へ
タイトルとURLをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました