アトピー性皮膚炎にお悩みの方必見!ネリゾナ軟膏の効果を徹底解説

アトピー性皮膚炎のつらい症状、特に炎症やかゆみに悩んでいませんか?この記事では、ステロイド外用薬「ネリゾナ軟膏」の効果について、わかりやすく徹底解説します。

お薬通販部スタッフ[監修]

アトピー性皮膚炎にお悩みの方必見!ネリゾナ軟膏の効果を徹底解説

アトピー性皮膚炎は、多くの方が悩まされている皮膚の病気です。
特に、炎症かゆみといった症状は、日常生活に大きな影響を与えるでしょう。

そこで、この記事では、アトピー性皮膚炎の治療薬として使われる「ネリゾナ軟膏」に焦点を当て、その効果や使い方について詳しく解説します。

ネリゾナ軟膏がどのような薬で、なぜアトピー性皮膚炎に効果があるのか、一緒に見ていきましょう。


ネリゾナ軟膏ってどんな薬?

think_woman_2-2

ネリゾナ軟膏は、ジフルコルトロン吉草酸エステルという成分を主成分とする薬です。この成分は、ステロイドと呼ばれる種類の薬で、炎症を抑える効果があります。

ステロイド外用薬には、強さによって5段階のランクがあり、ネリゾナ軟膏はII群(ベリーストロング)に分類されます。
これは、ステロイド外用薬の中でもかなり強い部類に入ることを意味します。

そのため、決められた量と回数を守って正しく使用することが大切です。



ネリゾナ軟膏の効果

ネリゾナ軟膏の効果の見出し画像

ネリゾナ軟膏は、アトピー性皮膚炎などの皮膚炎によるつらい症状を改善する効果が期待できます。

具体的にどのようなメカニズムで効果を発揮するのか、また、どのような症状に適しているのかを詳しく見ていきましょう。

作用機序

ネリゾナ軟膏の有効成分であるジフルコルトロン吉草酸エステルは、体内で作られる副腎皮質ホルモン(ステロイド)の一種です。

このステロイドには、血管を収縮させる作用、炎症を抑える作用、むくみを抑える作用、そして、細胞が増えすぎるのを抑える作用があります。

これらの作用によって、アトピー性皮膚炎の主な症状である炎症、かゆみ、赤みを効果的に改善することが期待できます。




ネリゾナ軟膏は、アトピー性皮膚炎などの治療に処方されるステロイド外用薬です。強力な抗炎症作用で、局所的にすみやかに作用するため、湿疹や皮膚炎の症状を改善します。

1本:2,413円~




適応症状

ネリゾナ軟膏は、様々な皮膚の病気に効果が期待できる薬です。以下に、それぞれの病気について、わかりやすく説明します。

  • 湿疹・皮膚炎群
    皮膚の炎症を伴う様々な病気の総称です。
    アトピー性皮膚炎や接触性皮膚炎(かぶれ)など、かゆみや赤みを伴うものが含まれます。

  • 乾癬(かんせん)
    皮膚が赤く盛り上がり、銀白色の鱗屑(皮膚のカス)が付着する病気です。
    免疫の異常が関係していると考えられています。

  • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
    手のひらや足の裏に、膿を持った小さな水ぶくれが繰り返しできる病気です。
    かゆみや痛みを伴うことがあります。

  • 痒疹(ようしん)群
    強いかゆみを伴う、皮膚の盛り上がり(丘疹)ができる病気です。
    じん麻疹様苔癬、ストロフルス、固定じん麻疹などが含まれます。

  • 紅皮症(こうひしょう)
    全身の皮膚が赤くなり、鱗屑が剥がれ落ちる病気です。
    原因は様々ですが、皮膚の炎症が関わっています。

  • 慢性円板状(まんせいえんばんじょう)エリテマトーデス
    顔や頭、耳などに赤い発疹ができる病気です。
    発疹は、円形や楕円形で、少し盛り上がっているのが特徴です。

  • アミロイド苔癬(たいせん)
    皮膚にアミロイドという異常なタンパク質が蓄積し、かゆみを伴う硬い盛り上がりができる病気です。

  • 扁平紅色苔癬(へんぺいこうしょくたいせん)
    皮膚や粘膜に、平らで光沢のある紫色の発疹ができる病気です。
    かゆみを伴うことがあります。

特に、アトピー性皮膚炎においては、ネリゾナ軟膏は、皮膚の炎症を鎮め、かゆみを抑える効果が期待できます。


しかし、皮膚に感染を伴う湿疹や皮膚炎には、原則として使用しないこととされています。

もし、やむを得ず使用する必要がある場合は、あらかじめ適切な抗菌剤や抗真菌剤による治療を行うか、それらと併用する必要があります。



ネリゾナ軟膏の効果を最大限に引き出すには?

ネリゾナ軟膏の効果を最大限に引き出すためには、いくつかの注意点があります。

まず、決められた量と回数を守って使用することが大切です。塗る量や回数を増やしたり、使用する期間を長くしたりすると、副作用のリスクが高まる可能性があります。

また、ネリゾナ軟膏は、眼圧亢進や緑内障といった副作用を引き起こす可能性があるため目の周りの皮膚への使用は、避ける必要があります。

さらに、おむつを使用している赤ちゃんの場合、おむつの中は密封された状態になりやすいため、医師や薬剤師の指示を仰ぎ、慎重に使用することが重要です。



まとめ

まとめの見出し画像

ネリゾナ軟膏は、アトピー性皮膚炎や様々な皮膚疾患によるつらい炎症やかゆみを効果的に抑えることができる薬です。

しかし、ステロイド外用薬の中でも強いランクに分類されるため、正しく使用することが非常に重要です。

おすすめ商品

  • ネリゾナ軟膏

    ネリゾナ軟膏

    ネリゾナ軟膏は、アトピー性皮膚炎などの治療に処方されるステロイド外用薬です。 強力な抗炎症作用で、局所的にすみやかに作用するため、湿疹や皮膚炎の症状を改善します。

    2,413円~

この記事を書いた人

お薬通販部スタッフ

関連記事

症状から探す

薬品・成分で探す

お薬通販部

おすすめ記事

ページの先頭へ
タイトルとURLをコピーしました
タイトルとURLをコピーしました