ED治療薬レビトラの効果とは?
ED治療薬レビトラという名前を聞いたことがない方は、どのような効果があるかわからない方も多いかもしれませんが、こちらのページでレビトラに対する疑問や不安を解消してください。
お薬通販部スタッフ【監修】

厚生労働省ではEDの治療薬としてバイアグラとレビトラ、シアリスの3つだけを認可しています。
ED治療薬の登場以前には勃起不全は病気ではないと考えられていた時代もあり、ED治療薬の登場は勃起不全に悩む男性にとって大きな衝撃でした。
EDに悩まされている男性は非常に多く、国内でも1,000万人以上が勃起不全に関する悩みを持っています。
目次
EDとは

EDは英語の「Erectile Dysfunction」の頭文字を取ったもので、直訳すると勃起機能の低下を意味します。
専門的には「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」と定義されています。
勃起が起こるメカニズム
勃起が起こるメカニズムは以下の通りです。
射精にともない性交を終えると、ホスホジエステラーゼ5(PDE5)と呼ばれる酵素の一種が放出され、環状グアノシン一リン酸が分解されて勃起状態が収束します。
EDの仕組み
勃起が起こるためには性的刺激や性的興奮にプラスして、環状グアノシン一リン酸が増加する必要があります。
しかし、EDを発症している方は何らかの原因によって環状グアノシン一リン酸が増加しなくなっています。
環状グアノシン一リン酸が増加しないのに、勃起を鎮静化させるホスホジエステラーゼは放出されるため、勃起が起きづらくなるのです。
EDの原因
EDは大きく器質性EDと心因性ED、および混合型EDの3タイプに分類されます。
器質性EDは血管や神経などに障害があり、血行不良や神経伝達障害を起こすことで発症リスクが増加します。
血管や神経に損傷を生じる代表的なケガや病気が脊髄損傷や脳腫瘍などです。
一方、加齢により糖尿病や動脈硬化を発症し、血行不良に陥った結果としてEDを発症するケースもあります。
心因性EDは精神的なストレスや、性交時の失敗などのトラウマが原因となり、性的刺激が正常に伝達されずに起こります。
また、男性の体内では中高年以降になると男性ホルモンの分泌量が減少するため、LOH症候群(加齢性腺機能低下症)を引き起こすリスクが増加します。
性欲や性的衝動は男性ホルモンの一種であるテストステロンによって引き起こされるため、LOH症候群を発症するとEDを併発しやすくなります。
レビトラの効果

レビトラの有効成分であるバルデナフィルには、以下のような効果が期待されています。
効き目の早さ
日本の医療機関ではEDの治療にバイアグラとレビトラ、およびシアリスが用いられていますが、効き目があらわれるまでの時間に若干の違いがあります。
治療薬 | 効果があらわれるまでの時間 |
バイアグラ50mg | データなし |
バイアグラ100mg(非承認) | 14分 |
レビトラ10mg | 10分 |
レビトラ20mg | 11分 |
シアリス10mg | 30分以内ではプラセボ群と比べ有意差なし |
シアリス20mg | 16分 |
上記の表からレビトラはバイアグラやシアリスに比べて、効き目が早いと分かります。
中折れなどED特有の症状を改善
ED特有の症状としては性交時の中折れや勃起しないことなどが挙げられますが、レビトラを用いた臨床試験で以下のような結果が出ています。
プラセボ | レビトラ(バルデナフィル)投与群 | ||
5mg | 10mg | ||
挿入の頻度 | 71例 | 67例 | 75例 |
投与前 投与後 | 2.6 3.2±0.1 | 2.9 4.1±0.1 | 2.8 4.5±0.1 |
投与前 投与後 | 1.5 2.3±0.2 | 1.6 3.5±0.2 | 1.5 4.2±0.2 |
上記の表から、挿入の頻度および勃起の維持の両方で、プラセボ群と比べてレビトラ(バルデナフィル錠)投与群に有意な改善が見られたと分かります。
男性の自信を回復
レビトラを服用すると効果がおよそ5時間から10時間程度続くため、1度の射精が終わっても性的刺激を受けると30分から60分ほどで再び勃起する即効性があります。
レビトラの服用によって一晩に2度、3度と性交ができるようになると、女性の満足度が高くなるだけでなく、男性としての自信回復にもつながります。
レビトラの購入はこちら
レビトラとリビドーの関係

レビトラの効果・効能に関する誤解の1つが、レビトラを服用するとリビドー(性欲)が促されるという点です。
レビトラを服用するとセックスライフが改善することから、そのような誤解が生じたものと思われます。
しかし、レビトラは陰茎に送られる血液量を増加させて勃起をサポートする治療薬であり、勃起するためには性的刺激や性的興奮が欠かせません。
合併症患者がレビトラを服用した際の効果

EDは大きく器質的EDと心因性EDに分けられますが、以下の合併症によってEDを発症している場合、レビトラの服用によって改善が期待できます。
糖尿病
糖尿病を持つ勃起不全患者に対してレビトラ(バルデナフィル錠)を用いた国内臨床比較試験において、プラセボ群と比べてレビトラを服用した群に勃起機能の有意な改善が認められました。
脊髄損傷
脊髄損傷を有する勃起不全患者に対して10mgレビトラ(バルデナフィル錠)を用いた国内臨床比較試験では、投与後4週間の時点ではプラセボ群と比べて有意な改善は見られませんでした。
しかし、バルデナフィルに対する忍容性が良好であった方に対して20mgへ増量したところ、勃起機能の改善が認められました。
まとめ

レビトラには陰茎に送られる血液の流れをスムーズにして、勃起をサポートする効果が期待できます。
効果があらわれるまでの時間がおよそ10分と短く、効果がおよそ5時間から6時間続く点も特徴です。
EDは非常にデリケートなお悩みのため、男性のなかにはクリニックの受診をためらう方もいらっしゃるかもしれません。
クリニックの受診に抵抗がある方は、個人輸入代行サイトでの通販もご検討ください。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ