ファムビルの服用時の注意事項は?服用に注意が必要な人をわかりやすく説明
ファムビルは、服用に注意が必要な人や、ファムビルと併用注意の薬があります。これらの服用時の注意事項についてわかりやすく解説します。
お薬通販部スタッフ[監修]

ファムビルは、単純疱疹や帯状疱疹などのヘルペスウイルス感染症の治療に広く使われる薬ですが、服用時にはいくつか注意することがあります。
本記事では、ファムビルの服用に注意が必要な人や、ファムビルと併用注意の薬について解説します。
注意事項を知り、ファムビルをより安全に服用しましょう。
ファムビルの服用時の注意事項

ファムビルを安心して服用するためにも、以下の注意事項についてしっかり確認しましょう。
ファムビルの服用に注意する人
ファムビルには、服用に注意しなければならない人がいます。
過去にファムビルに含まれる成分で過敏症があった人は、ファムビルを服用できません。
また、服用に注意が必要な人は、腎臓に障害がある人や妊娠中・授乳中の人などです。
それぞれ下記の表にまとめていますので、あてはまる人は注意しましょう。
使用することができない人 | 過去にファムビルに含まれる成分で過敏症があった人 |
使用するのに注意が必要な人 | ・造血幹細胞移植や臓器移植を受けて、あるいは HIV に感染して免疫機能が低下している人 ・腎臓に障害のある人 ・妊婦または妊娠している可能性がある人 ・授乳中の人 |
ファムビルの併用注意
ファムビルには、併用禁忌の薬はありませんが、併用注意の薬があります。
併用注意の薬はペンシクロビルで、痛風の治療や、ペニシリンやパラアミノサリチル酸の血液中の濃度を維持させるために使用する薬です。
ペンシクロビルは、腎尿細管における尿酸の再吸収を抑制して血液中の尿酸を尿中に排泄させます。また、ペニシリンなどの腎尿細管における排泄を抑制し、これらの高い血中濃度を持続させます。
ファムビルの活性代謝物であるペンシクロビルは、主に腎臓の尿細管分泌により排泄されることから、プロベネシドによりペンシクロビルの排泄が抑制されるおそれがあるのです。
痛風治療などでプロベネシドを服用している人は、十分に注意しましょう。
まとめ

ファムビルを服用する際は、服用に注意が必要な人に該当していないか、併用注意の薬を服用していないかをしっかり確認しましょう。
服用に注意が必要な人は、腎臓に障害がある人や妊娠中・授乳中の人などです。
また、過去にファムビルに含まれる成分で過敏症があった人は服用できないため、特に注意しましょう。
ファムビルには併用禁忌の薬はありませんが、痛風治療などに使われるプロベネシドは併用注意です。
これらに注意し、安全にファムビルを服用しましょう。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ