ブリトラの副作用について!症状の種類や発現頻度まで詳しくご紹介
お薬通販部スタッフ【監修】
ブリトラは世界で2番目に開発されたED治療薬「レビトラ」のジェネリック医薬品で、有効成分としてバルデナフィルが配合されています。
バルデナフィルにはPDE5の働きを阻害して陰茎に送られる血液量を増加させ、勃起をサポートする作用があります。
ブリトラの服用による副作用の発現頻度はそれほど高くありませんが、場合によっては思わぬ健康被害を招く恐れもあるため注意が必要です。
目次
ブリトラの副作用とは
ブリトラは先発医薬品のレビトラの特徴を受け継ぎ即効性に優れており、服用するとおよそ15分で効果があらわれ始めます。
しかし、同時に副作用が起こる可能性もあるため注意が必要です。
ブリトラをはじめとするED治療薬の代表的な副作用がほてりや頭痛ですが、軽症でしばらくすると治まるケースがほとんどです。
しかし、ごく稀にですが思わぬ健康被害を招くケースもあるため、自分の判断で放置するのはNGです。
はじめに、ブリトラの服用によって起こり得る副作用について解説します。
ブリトラの服用で起こる主な副作用
ブリトラの服用によって起こり得る主な副作用は以下の通りです。
1%以上 | ほてり・心悸亢進 頭痛・めまい 鼻閉 消化不良・悪心 |
0.1~1%未満 | 頻脈・高血圧 不眠症・異常感覚・傾眠・眩暈・感覚鈍麻 肝機能検査異常・γ-GTP上昇 副鼻腔うっ血・呼吸困難・鼻出血 背部痛・筋肉痛 紅斑・発汗・そう痒・光線過敏性反応・発疹 腹痛・口内乾燥・下痢・胃炎・嘔吐・胃食道逆流 視覚異常・結膜炎・霧視・羞明・彩視症・眼痛・耳鳴・流涙 CK上昇・灼熱感・無力症・胸痛・異常感・勃起増強(勃起時疼痛等) |
ブリトラを始めとするED治療薬の代表的な副作用がほてりや頭痛です。
ED治療薬には血行を促進する作用があるため、急激な血流量の増加によりほてりや頭痛が出やすくなります。
しかし、時間が経つにつれて症状が落ち着くケースがほとんどのため、過度に心配する必要はありません。
ただし、症状があまりにも強く出る方や、長く続く方はかかりつけの医師に相談してください。
ブリトラの服用で稀に起こる副作用
ブリトラの服用によって稀に起こる副作用は以下の通りです。
0.1%未満 | 失神・低血圧・顔面浮腫・心筋虚血・心筋梗塞(本剤との因果関係は不明) 不安・緊張亢進・一過性全健忘 関節痛・頚部痛 嚥下障害・食道炎 インフルエンザ症候群・射精障害・アナフィラキシー反応・持続勃起 |
頻度不明 | 起立性低血圧・狭心症緑内障 |
ブリトラの服用に伴って上記の症状が見られるようであれば、直ちに医療機関を受診して適切な処置を受けてください。
ブリトラを始めとするED治療薬には、ごく稀にですが痛みを伴うほどの強い勃起を引き起こす例があります。
痛みを伴うほどの強い勃起が6時間以上続くと、陰茎海綿体の細胞の壊死により、勃起機能に甚大なな支障をきたす可能性があります。
意図しない勃起や痛いほどの勃起が4時間以上続くようであれば、専門の医療機関で適切な処置を受ける必要があると知っておいてください。
副作用を強く感じる場合の対処法
ブリトラを始めとするED治療薬に多く見られる副作用がほてりや頭痛で、ほとんどの場合はしばらくすると治まります。
しかし、症状があまりにも頻繁に見られるようであれば、かかりつけの医師に相談するのがおすすめです。
報告されているブリトラ錠の副作用に関するデータ
ブリトラの先発医薬品であるレビトラは、国内での販売を終えています。
そのため、ブリトラの副作用に関するデータは、レビトラジェネリック(バルデナフィル錠)の添付文書が参考になります。
バルデナフィル錠の添付文書には、国内外の臨床試験で見られた副作用発現件数についてのデータが掲載されています。
国内のデータ
国内用量反応試験(ブリッジング試験)において、バルデナフィル錠5mg群で35.3%(24/68 例)、10mg群で45.3%(34/75例)、20mg群では54.5%(36/66例)に副作用が見られました。
主な副作用は頭痛(11.7%)とほてり(10.6%)です。
海外のデータ
北アメリカで行われた第3相試験において、バルデナフィル錠5mg群で19.2%(37/193 例)、10mg群で33.2%(66/199例)、20mg群で42.0%(79/188例)に副作用が見られました。
ヨーロッパで行われた第3相試験ではバルデナフィル錠5mg群で19.1%(30/157 例)、10mg群で27.7%(44/159例)、20mg群で40.5%(66/163例)に副作用が見られました。
海外のデータに関しては、副作用の詳細が記載されていません。
まとめ
ブリトラは第2のED治療薬であるレビトラの特徴を受け継ぎ、即効性に優れ食事の影響を受けにくい点が特徴です。
ブリトラを始めとするED治療薬の代表的な副作用がほてりや頭痛ですが、しばらくすると治まるケースが多いため過度に心配する必要はありません。
しかし、用法用量を守らずにブリトラを服用すると、思わぬ副作用を引き起こす恐れがあります。
副作用のリスクについてしっかりと理解したうえでブリトラを服用し、充実したナイトライフをお過ごしください。
おすすめ商品
この記事を書いた人
お薬通販部スタッフ
関連記事
ED治療薬を処方してもらうための手順や診察の流れ、費用の目安をわかりやすく解説します。バイアグラやシアリスなどの特徴や選び方、安全に服用するためのポイントについても詳しくご紹介します。通販とクリニック処方の違いや注意点、複数錠を処方してもらう際の留意点にも触れ、自分にぴったりな治療方法を見つけるためのヒントをお届けします。
AGAとED治療薬は併用は可能ですが、薬の成分によっては副作用が強まる恐れがあります。併用する際は、どのようなことに注意が必要であるか知ることが大切です。また、効果や副作用、使用方法についても解説します。
ED治療薬の価格の比較や、おすすめのジェネリック薬やその購入方法などについて解説していきます。バイアグラ、シアリス、レビトラといった主流となるED治療薬の価格比較や選び方、購入の際の注意点なども解説するので、EDにお悩みの人はぜひ参考にしてください。
ED治療薬が効かない理由や勃起不全が改善しない原因や対処法を解説します。ED治療薬にはバイアグラ、シアリス、レビトラといった代表的な治療薬がありますが、これらは効果時間や副作用などの特徴も異なります。本記事では、これら治療薬の特徴や違いなども解説するので、ED治療に興味のある人やお悩みの人はぜひ参考にしてみてください。